学校教育目標「たくましく大きく生きる」

11/7  市教育委員会 『 授 業 見 学 』

 本日は、大東市教育委員会の先生にご来校いただき、2年生英語科の授業 (電話での会話) を見ていただきました。

 授業では、英語科の先生と AET (Assistant English Teacher:英語指導助手)のアメリカ人の先生による電話での会話をお手本に、友達とペアでやり取りができるように学習していました。

 今後も、市教育委員会の方々に本校の授業 ・ 生徒の様子をできるだけ多くの機会に見ていただき、具体的な指導・助言を仰ぎながら、より良い授業づくりに努めて行きたいと考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7  市教育委員会 『 授 業 見 学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

11/7  市教育委員会 『 授 業 見 学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

11/6  『3年生引退試合』 〜サッカー部〜

 サッカー部では、夏に公式戦最後の試合をすでに終えている3年生の 「引退試合」 が行われました。
 1・2年生チームを相手に、さすが先輩!と思わせる素晴らしいプレーを随所に見せてくれました。 後輩たちも、精一杯のプレーで3年生の引退を見送りました。

 3年生サッカー部員のみなさん、お疲れさまでした! 練習や試合はなくても、サッカー部員としての誇りと自覚をもって、卒業まで1・2年生の良き先輩でいてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6  『3年生引退試合』 〜サッカー部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

11/6  『3年生引退試合』 〜サッカー部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

11/6  『3年生引退試合』 〜サッカー部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

11/5土 『 環境整備活動 』

 早朝からの地域清掃活動(クリーン&ジョイフル)の後は、ひき続き 中学校内の環境整備活動です。
 いつものように 「ないりそ会(PTA役員OB会)」 の皆様と現PTA役員の方々にご協力いただき、グラウンド周りの雑草をきれいにしていただきました。
 思った以上に大変な作業に 皆さん汗だくで頑張ってくださいました。 おかげさまで、みちがえるようにスッキリです!
 ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5土 『 環境整備活動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

11/5土 『 環境整備活動 』

画像1 画像1
.

11/5土 『 クリーン & ジョイフル 』

 11月5日(土)、地域教育協議会主催 「地域清掃活動(クリーン&ジョイフル) 」を、諸福中学校区で実施しました。
 今年度4回目のC&Jですが、今回も校区の小・中学生や地域の方々に多数ご参加いただき、朝早くから校区の美化活動(ゴミ拾い)にご協力いただきました。
 いつも本当にありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5土 『 クリーン & ジョイフル 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

11/5土 『 クリーン & ジョイフル 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

11/5土 『 クリーン & ジョイフル 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

11/4  『 後期 第2回専門委員会 』

 後期に入って2回目の専門委員会の日です。

 2学期も半分以上が経過し、大きな学校行事にも取組んできた中で、クラスや学年の状態、各委員会活動の反省や進捗状況、これから計画している取組みの準備等、委員会ごとにしっかり話し合ってくれました。



写真上:3年生学級委員会
写真中:体育委員会
写真下:保健給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4  『 後期 第2回専門委員会 』

写真上:報道委員会
写真中:1年生学級委員会
写真下:生徒会本部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4  『 後期 第2回専門委員会 』

写真上:図書委員会
写真下:生活委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4  『 後期 第2回専門委員会 』

画像1 画像1
写真上下:美化委員会
画像2 画像2

11/2  小・中合同 『 教員研修 』

 小学校の先生とともに 「教員研修」 を行いました。

 諸福小学校2年生の 「算数」 の授業を参観させていただき、子どもたちの学びがより深まる授業のあり方について、小学校の先生と意見を交流し、教育委員会の先生からご助言をいただきました。
 小学校低学年の授業から学ぶことはとても多く、大変有意義な時間となりました。

 諸福小学校の児童のみなさん、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2  小・中合同 『 教員研修 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
本日:count up15  | 昨日:968
今年度:19612
総数:555732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1 平成29年 元日