明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

枯れ葉の清掃

画像1 画像1
校務員さん、ありがとうございます。今日の午前中に掃き集めた枯れ葉です。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
古文、竹取物語の現代語訳を説明に回っています。説明することで理解が深まります。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の英語です。英語の会話を二人の先生に聞いてもらっています。3枚目は二人で練習しているところです。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、障がい者問題について学習を始めました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電流について勉強しています。フレミングの法則を指を使って確認しています。生徒たちの指に注目してください。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班で読み合わせをしています。

3年 ろうかに勉強材料

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テスト前になりました。まして、3年生は受験が近づいています。ろうかには、理科の学習材料が新しく掲示されました。

1年 特活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特活でいろいろな作業をしていました。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1限目、社会の授業で重要語句を学習班で調べています。

2年 1限目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は1限目、二者懇談を廊下で行い、教室では職場体験のお礼状を書いていました。

2年 二者懇談

画像1 画像1
2年生は久しぶりの学校です。昨日まで職場体験でした。今日は、1時間目に二者懇談を廊下でしていました。

1年 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木工です。のこぎりで切るのが終わって、やすりをかけていました。

2年 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から、古本市場、諸福幼稚園、スターサップです。

2年 職業体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から、トヨタ、灰塚小学校、井上産婦人科です。

2年 職業体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から、シマダスポーツ、スタジオシティ、たかばたけクリニックです。赤ん坊を抱くのは緊張したでしょうね。

2年 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から、大東楽器、市民体育館、イズミヤです。

2年 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職場体験3日目、明日から聞く感想が楽しみです。左から、朋来幼稚園、野崎病院、来来亭です。

2年 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職場体験最終日です。いい体験ができたと思います。左から、東部図書館、大東中央病院、中央図書館です。

進路懇談の前に

画像1 画像1
今週、3年生は進路懇談をしていますが、その前の本人意向確認をしています。

英語の授業

画像1 画像1
英語で電話のやりとりをする前の練習です。
みんなで「Hello, Mrs.Walker」と声をそろえていました。
本日:count up54  | 昨日:68
今年度:13970
総数:780849
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

進路通信