1年生 図書館クイズ 一回目
図書館での調べ方を学ぶ「図書館クイズ」の授業です。
調べるのが初めての人も多いですが、楽しんで取り組んでいました。 あとで感想を書いてもらいましたが、中には「この一時間でいろいろ調べて気づいたことやわかったことがあります。それは、パソコンなどで調べてすぐに答えを出すより自分で調べて答えを出す方がやりがいやたっせい感があると思いました。」というのがありました。 実習生の人たちが参観しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今、修学旅行が終わりました。
今、解散しました。家に帰るまで気をつけてお帰りください。
![]() ![]() 修学旅行全行程が終了![]() ![]() 気をつけて帰りましょう。 代休明けの2日(木)は修学旅行のしおりを必ず持ってきてください。 iPhoneから送信 到着式は、まだまだ続きます。
校長先生からのお話です。楽しい修学旅行にするために、68期生全員でつくっていくことができましたか?
![]() ![]() 学校に到着式![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの保護者の方々が、68期生をお出迎えしてくださりました。 ありがとうございました。 iPhoneから送信 到着式が始まっています。
委員長会から、修学旅行の振り返りと添乗員さんへのお礼がありました。添乗員さん、3日間どうもありがとうございました!
![]() ![]() ![]() ![]() 到着式![]() ![]() 学校に帰ってきました。 さっそく到着式です。 iPhoneから送信 ただいま帰ってきました。
住道中学校に無事着きました。
今から、修学旅行の解散式です。 ![]() ![]() バスの現在地
赤井の交差点です。
間もなく到着です。 iPhoneから送信 バスの現在地
諸福のニトリ前を通過しました。
iPhoneから送信 バスの現在地
中環の諸福西の交差点を左折しました。
iPhoneから送信 現在のバスは
門真インターです。住中に近づくとともに、修学旅行の終わりも近づいています。
![]() ![]() バスの現在地
門真で高速道路を出ました。前方に鶴見ブロッサムが見えてきました。
地元に帰ってきた感じがします。 iPhoneから送信 バスの現在地
淀川を通過しました。大日です。
iPhoneから送信 バスの現在地
摂津南を通過中。
iPhoneから送信 バスの現在地
現在、吹田JCTを通過中。
iPhoneから送信 バスです。![]() ![]() 伊丹空港を出発。
行程と5分遅れてはいますが、ほぼ時間通りに伊丹空港を出発しました。
![]() ![]() バスに乗車![]() ![]() iPhoneから送信 バスに乗ります。
5組から順に、バスに乗っていきます。もう少し、頑張ろう!
![]() ![]() ![]() ![]() |
|