1年 学活
班替えをしました。いつもの席にいつもの人がいないのでびっくりしました。早速、班の係り決めからワイワイやっていました。
【1年生】 2016-09-08 18:10 up!
3年 数学
数学の少人数授業です。2次方程式の公式にあてはめて問題を解いていました。
【3年生】 2016-09-08 18:08 up!
3年 国語ポップづくり
参観授業でもやっていた本の紹介、ポップづくりをしていました。内容に合ったものにしないといけません。いろいろ工夫していました。
【3年生】 2016-09-08 18:05 up!
ICT機器活用の授業
今日、市教育委員会の先生と、SKY株式会社の方が、本校のICTを活用した授業を見学に来られました。
【2年生】 2016-09-08 15:07 up!
2年 数学
グループになって、教えてほしいオーラがたくさん出ている人がいました。
【2年生】 2016-09-07 14:26 up!
3年 英語
今日習ったところをペアで会話練習をし、二人の先生に聞いてもらいます。
【3年生】 2016-09-07 14:24 up!
3年 美術
【3年生】 2016-09-07 14:22 up!
1年 女子体育
女子のダンスですが、ウエーブを送っているところを写真に撮りました。
【1年生】 2016-09-07 14:19 up!
1年 男子体育
集中して練習に取り組むよう、生徒にも先生たちにも念押ししています。
【1年生】 2016-09-07 14:06 up!
1年 男子体育
少し薄曇りで助かりました。今日も体育は組体操の練習です。
【全般】 2016-09-07 14:03 up!
3年 英語
【3年生】 2016-09-07 14:01 up!
廊下の詩と黒板メッセージ
朝の巡回でともに発見しました。心がほっこりしました。
【全般】 2016-09-07 13:59 up!
1年生 班長会
班長会は大東中の生命線です。どのクラスも自クラスの課題、改善点等について真剣に話し合います。
【1年生】 2016-09-06 19:00 up!
2年生 班長会
2年生の班長会です。頭が寄っています。話に熱中している証拠です。
【2年生】 2016-09-06 18:57 up!
3年 班長会
これは5時の時点の班長会です。どのクラスも真剣です。
【3年生】 2016-09-06 18:55 up!
3年生 学年練習
男子です。今日は練習中はうす曇りで少しはよかったです。組体操をやっています。3年生が1,2年に教えるので、3年の練習のときにしっかり覚えていきます。
【3年生】 2016-09-06 18:40 up!
3年生 学年練習
2限の3年学年練習です。写真は女子のダンスです。今日は移動も少し練習に加わっていました。
【3年生】 2016-09-06 18:37 up!
あれ名札は?の取組
これは名札を付けてきた人の数を表しています。2枚目の写真に270とあるのは、この日270人が名札を付けて登校しているということです。今275人の大東中です。ほとんどがちゃんとつけています。
【委員会】 2016-09-06 18:34 up!
大中ギネス
先日の大中ギネスの練習のときの記録が書かれていました。他のクラスに負けとられへんでー。
【全般】 2016-09-06 18:31 up!
1年生 英語
英語の授業です。単数形を複数形にするにはどうしたらいいのか勉強していました。
【1年生】 2016-09-06 18:28 up!