みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

現地速報~2日目 13~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安全講習の後、核ボートに移動して、さらに具体的な練習です。

現地速報~2日目 12~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよラフティング開始です。
最初は、安全確保のための公衆からです。
楽しく、真剣に聞いています。

現地速報~2日目 11~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラフティングのスタート地点の河川敷に咲いていた花です。

黄色がきれいでした。

現地速報~2日目 10~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、4組~6組の集合写真です。

現地速報~2日目 9~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の午前中のプログラムは生徒たちが楽しみにしていたラフティング。
スタート前のクラス別の集合写真です。
1組~3組です。

現地速報~2日目 8~

2日目の午後、生徒は農家体験に出発しました。担任の先生を中心に各農家での活動の様子を見に行っています。

その間に、本部で今日の活動の様子を掲載しています。

今朝の宿舎でのあいさつ、朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現地速報~2日目 7~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の続きです。


これからそれぞれの宿舎は朝食、その後移動になります。
夕方まで掲載はできません。
ご了解ください。

現地速報~2日目 6~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組です。

現地速報~2日目 5~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組、続きです。
宿舎での挨拶と夕食風景です。

現地速報~2日目 4~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の続きです。

現地速報~2日目 3~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大変お待たせしました。
3組の1日目の様子です。

現地速報~2日目 2~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜、掲載できなかった1日目の様子の続報です。
5組のクラスレクの様子です。

現地速報~2日目 1~

おはようございます。
白馬はさわやかな朝です。天候は晴れです。

昨夜遅くから、再びパソコントラブルで続報を掲載できませんでした。お詫びします。
一部車酔いの生徒もいましたが、大きな怪我、事故もなく元気です。

2日目も予定通り行程を進めることができそうです。

今朝の白馬の風景です。
本部のある細野館さんとその周辺の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現地速報~24~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組、続きです。
食事の後は大広間でのクラスレクです。
大いに盛り上がっていました。

最後は、学年の教員と保護者の方の協働のサプライズ企画でした。
修学旅行後、それぞれのご家庭で内容と気持ちを確かめあってください。

現地速報~23~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎での夕食の風景です。
楽しく、美味しく、いただきました。
笑顔がいっぱいです。

現地速報~22~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組、続きです。

現地速報~21~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組、続きです。
去年の大峰登山でも気がついた気圧の変化、今年も気づいています。
授業をきちんと聞いている証です。

現地速報~20~

遅くなってしまいました。1組です。
寒さの中、半そでの元気者もいます。
担任も元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現地速報~19~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組の続編です。
宿舎でのくつろいだ様子です。
早速、宿舎の小さい子どもさんとも仲良くなりました。
 
クラス分宿のいいところです。

現地速報~18~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の夕食風景です。
実にいい笑顔です。
本日:count up119  | 昨日:247
今年度:2308
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/27 職員研修(終日)・クラブ活動なし
7/29 盆踊り巡視活動
学校の予定
7/28 大東市公立高校説明会(キラリエホール)
大東市公立高校説明会、パートリーダー講習会(2年生)、校内清掃活動(1年生)
7/29 パートリーダー講習会(3年生)、市人研夏季一日研修会、盆踊り巡視活動〔大東町〕
7/30 盆踊り巡視活動〔氷野2丁目〕
8/1 パートリーダー講習会(3年生)
8/2 パートリーダー講習会(1年生)

学校だより

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

学校のお知らせ