学校教育目標「たくましく大きく生きる」

7/6 大東市教育委員会 『 学校見学 』

 本日も、大東市教育委員会の先生方にご来校いただき、授業の様子・生徒たちの様子を見学していただきました。

 学校の状況を教育委員会と十分に共有し、学校と教育委員会の連携について話し合うことに努めています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 大東市教育委員会 『 学校見学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/6 大東市教育委員会 『 学校見学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/6 大東市教育委員会 『 学校見学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/6 大東市教育委員会 『 学校見学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/6 大東市教育委員会 『 学校見学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/5  『 生 徒 集 会 』

 本日の生徒集会の内容は、保健給食委員会からの報告と呼びかけが中心です。

 熱中症の危険性と予防法について、シートを用いてわかりやすく説明をしてくれました。 また、給食で飲み終わった牛乳パックの回収の仕方について協力を呼びかけました。 ちょっとしたことですが、生徒集会の発表に向けて、ていねいに準備をしてくれました。 ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5  『 生 徒 集 会 』

 保険給食委員会より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5  『 生 徒 集 会 』

 生徒会役員からは 「生徒集会の集合をもっと早くしよう!」 「集会時の話を聞く態度はとても良い!」 と、全校生徒に良い点、課題点を伝えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/5  『 生 徒 集 会 』

 クラブ表彰 〜バトミントン部〜

 大東・四條畷・門真3市バトミントン大会
 2部シングルス 『 優 勝 』

 栄光をたたえます!

画像1 画像1
画像2 画像2

7/5  『 生 徒 集 会 』

 クラブ表彰 〜女子バスケットボール部〜
 
 大東市夏季大会 『 第3位 』

 よく頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2

7/4  1・2年 『 班 長 会 議 』

 1・2年生で 「班長会議」 が開かれました。
 
 あっという間に1学期も残すところ2週間あまり。 1学期のクラスの状況を振り返り、2学期につなげるために、いろいろと意見を交換していました。

 私が様子を見に行ったときには、すでに半分のクラスが会議を終えていましたが、どのクラスもしっかり話し合っていたようです。

 3年の班長会議は後日実施される予定です。



 【1年2組】
画像1 画像1
画像2 画像2

7/4  1・2年 『 班 長 会 議 』

 【2年2組】
画像1 画像1
画像2 画像2

7/4  1・2年 『 班 長 会 議 』

 【2年3組】
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン部三市大会

 7/2 三市大会が行われました。

 期末テスト直後の試合のため、十分な練習時間が確保できない中でしたが、部員たちが健闘してくれました。
 結果、個人戦では二部シングルスにて、1年生の女子生徒が優勝という好成績を収めることができました。

 次の試合は1ヶ月後の大東市大会、3年生の引退試合となります。 それに向けて、明日からも練習に励むバトミントン部です。

画像1 画像1
画像2 画像2

諸福幼稚園から エコキャップを受け取りました!

画像1 画像1
 大東市全中学校が、生徒会活動として取り組んでいる「エコキャップ運動」。

 今年度、諸福幼稚園で集めてくださったエコキャップを生徒会役員が回収しに行きました。

 地域の皆様、いつもご協力ありがとうございます。

1学期末テスト終了! クラブ再開!

 1学期末テストが終了しました。 お疲れさまでした。
 来週からはしっかりと結果を振り返ることが必要です。 テスト後も大切にしていきましょう。

 1週間ぶりにクラブ活動が再開されました。 3年生にとっては、この夏に最後の公式戦を控えているクラブがほとんどでしょう。 目標に向けて、各クラブともいっそう熱が入っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期末テスト終了! クラブ再開!

画像1 画像1
画像2 画像2
.

1学期末テスト終了! クラブ再開!

画像1 画像1
画像2 画像2
.

教員研修  〜心肺蘇生法 講習会〜

 あってはならないことですが、学校生活の中で 校内にいる人が何らかの原因により呼吸や心臓が停止する事態が起こる可能性はゼロではありません。

 万が一そのような状況に直面した時に、正しい知識を持ち、的確な判断と迅速な行動により、最悪のケースを防ぐことができるよう、我々教員は研修を重ねておく必要があります。

 本日は、病院と消防から専門家にご来校いただき、「心肺蘇生法 講習会」 を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up37  | 昨日:102
今年度:43173
総数:579293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12 1学期末懇談1日目  生徒集会
7/13 1学期末懇談2日目
7/14 1学期末懇談3日目
7/15 1学期末懇談4日目
7/18 海の日