みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

2年生宿泊行事 ~2日目速報 18~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

2年生宿泊行事 ~2日目速報 17~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

大半の生徒は笑顔で元気な表情ですが、中に少し疲れた表情の生徒もいます。
カメラの前では、みんな笑顔になりますが、、、

2年生宿泊行事 ~2日目速報 16~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩地点に先回りし、次々と到着する生徒たちを待ち受け、写真撮影です。
しまなみ海道のサイクリングコースは、広島県側から愛媛県につながっていますが、生徒たちはそのなかの15kmにチャレンジしています。

次々と笑顔で休憩地点に到着します。

2年生宿泊行事 ~2日目速報 15~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備も整い、いざ出発です。

2年生宿泊行事 ~2日目速報 14~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6クラス、230名が自分に合う自転車選び、ビブスとヘルメットを着用し、サイクリングスタートに向け準備を整えています。

2年生宿泊行事 ~2日目速報 13~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスを担当してくださるインストラクタの紹介の後、ケガ防止のためのストレッチちです。

2年生宿泊行事 ~2日目速報 12~

退館式の後、バスで約1時間の移動。広島県から愛媛県に入りました。
少し疲れた表情の生徒もいますが、サイクリングについてインストラクターの方からの説明です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生宿泊行事 ~2日目速報 11~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
座禅体験終了後、再び約30分歩いて宿舎に戻り、朝食、そして、退館式です。

今回の宿泊行事で、共通して素晴らしい成果が実行委員会の人たちの姿勢とあいさつやまとめで話す内容と姿勢です。
とても素晴らしい力だと思います。

2年生宿泊行事 ~2日目速報 10~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

2年生宿泊行事 ~2日目速報 9~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
境内にある花々の様子と景色を紹介します。

2年生宿泊行事 ~2日目速報 8~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
座禅についての説明を聞いた後、全員が静寂の中座禅体験を始めました。

私も座禅を行っていたので、座禅中の様子は撮影できていません。
30分間の座禅終了後、無言で宿舎に戻っていく様子です。
「静寂」が保たれています。

2年生宿泊行事 ~2日目速報 7~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
座禅体験でお世話になる禅宗寺院です。

厳かな雰囲気のお寺です。

2年生宿泊行事 ~2日目速報 6~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず、早朝の座禅体験の様子です。
午前6時に宿舎前に修吾ですが、参加者全員がきちんと集まっています。
この後、禅宗寺院まで焼く35分、黙々と歩きました。

2年生宿泊行事 ~2日目速報 5~

高速道路の渋滞もあり、2年生宿泊行事の帰校はやや遅れ、午後7時10分頃にバスを下車しました。

生徒は大変疲れていたと思いますが、集中力あふれる状態で体育館での「解散式」が始まりました。

実行委員会の代表の最後のまとめのあいさつ、お世話になったカメラマンさん、添乗員さん、看護師さんへのお礼もきちんとできていました。

緊張感と集中力にあふれた素晴らしい「解散式」でした。


次から、2日目の活動の様子を順番に紹介します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年宿泊研修帰校予定情報

先頭車両が、近畿道を降りた模様です。
帰校予定は、7時15分頃の予定です。

2年生宿泊行事 ~2日目速報 4~

山陽道の渋滞は抜けましたが、近畿道でも渋滞が発生している模様です。
予定より少し遅れて19時頃学校に到着予定です。

2年生宿泊行事 ~2日目速報 3~

17時19分現在、三木サービスエリアを出ました。
中国道、宝塚西トンネルを先頭に約5Kmの渋滞が発生している模様です。
ほぼ、予定通り(学校到着18:40)に帰校の見込みです。

2年生宿泊行事 ~2日目速報 2~

20分ほどまえに瀬戸サービスエリアをでたとの連絡がありました。

2年生宿泊行事 ~2日目速報 1~

おはようございます。
ツネイシしまなみビレッジの朝です。快晴です。

「長い長い夜」とほとんどなかった睡眠時間の後、朝日に照らされたセンターハウスの光景です。
疲れで少し体調不良の生徒がいますが、2日目も予定通りの行程で進めていきます。
今から早朝座禅に向け出発です。

これから活動が始まりますので、ホームページの更新は帰校になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生宿泊行事速報 1日目27~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目の締めくくりの室長会議の様子です。
リーダーたちはしっかりと考え、行動できています。

この後、就寝準備に入りますが、生徒たちは興奮していてなかなか寝付くことができそうにありません。
しまなみビレッジの長い長い夜の始まりになりそうです。

1日目の速報はここまでとします。
本日:count up107  | 昨日:247
今年度:2296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/7 専門委員会・クラブ活動なし
7/11 校長面接(3年2組)、研究授業・クラブ活動なし
学校の予定
7/6 校長面接(3年5組)、3年学年集会・職員会議・クラブ活動なし
7/8 PTA役員会・実行委員会
7/12 全校集会・期末懇談会~1日目~、給食なし

学校だより

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

学校のお知らせ