明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

1年 国語(書道)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「姿勢を正して書くことが大事です。」と先生が話していました。硬筆の書道です。鉛筆の持ち方もこの際、正しい持ち方に変えていきましょう。

授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の先生が廊下当番をしながら、新しい授業の進め方を議論していました。すばらしい。

1年 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班の活用が自然とできています。柔らかい空気を教室に感じます。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この先生はとにかく教具の工夫がすごいです。それと、写真では分かりませんが、先生の声に続いて生徒の声がしっかり出ていました。すばらしい。

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館シューズが机の上にズラリと並んでいました。スケッチの勉強です。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダイナミックな動きが教室にあふれていました。分かろうとして真剣に聞いています。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3枚目は、地域の方がプルトップを大量に集めて持ってきていただいたところです。ありがとうございます。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員の人と校風委員会の人たちがあいさつ運動に参加してくれました。

部活動の日

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目は吹奏楽部です。基本練習をやっているところです。2枚目は美術部です。今日は色鉛筆で絵を描こうとしているところでした。

部活動の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は部活動の日です。会議をなくして先生がクラブに行けるようにしました。しかし、しかしです。放課後になって雨が降り始め、一枚目は外周を一周だけ走って帰ることになった男子バスケット部です。2枚目はダッシュ練習の男子テニス部です。3枚目は4階の廊下で筋トレ中のバドミントン部です。よく声が出ていました。

3年 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目です。編み物をしていました。楽しそうです。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の府のチャレンジテストの回答を学習班ごとに分担して考えているところです。先生から「それ、正解!!」と声が飛んでいました。すばらしい。

3年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しく来られた先生の授業です。いきなり学習班を活用しての授業です。戦後歴史の常任理事国について学習していました。

2年 国語 小研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スピーチの原稿の下書きを書くというのが今日の目標です。まずは、一つの言葉から連想する言葉をどんどん書き込んでいきます。こういう作業をマッピングと呼んでいます。

2年 国語 小研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、2年生の国語の時間に小研究授業が行われ、多くの先生が授業見学に来ました。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつものように学習班を活用しての授業です。

3年 数学 分割授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスを半分に分けての授業を行っています。きめの細かい指導が可能になります。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書道(書写)の時間が今日から始まります。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月から12月までの月を覚えよう、という授業でした。まずは、自分が生まれた月から。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会役員の感想です。「今日の集会は決められた時間より少し遅れて始まりました。次からは気をつけましょう。」と話がありました。
本日:count up42  | 昨日:132
今年度:13890
総数:780769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校便り

進路通信