6/23 『 大阪府中学生チャレンジテスト 』 〜3年生〜
3年生を対象とした「平成28年度 大阪府中学生チャレンジテスト」が実施されました。
生徒たちが自分の学習の到達状況を知り 目標を持った学習活動につなげるため、また、大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書に記載する評定の確認のための資料とする大切なテストであることは、これまでからも折に触れて 伝えてきました。 大変ではありますが、進路選択のために3年生が 乗り越えて行かなくてはならない一つの山です。 疎かにしてはなりません。 1時間目から みんな真剣な表情でテストに向き合っていました。 6/23 『 大阪府中学生チャレンジテスト 』 〜3年生〜6/23 『 大阪府中学生チャレンジテスト 』 〜3年生〜
.
6/22 『 まなび舎 』
平日の放課後や土曜日の午前中に 「まなび舎(や)」 を開室しています。
自発的に学習しようとする生徒に対して教室を開放し、生徒自身が必要と考える学習課題に取組んでいます。 必要に応じて先生や学習サポーター(現役大学生)に質問したり、生徒同士で真面目に教え合いをすることもあります。 本日も、参加生徒は積極的に学習に取り組んでいました。 これからもたくさんの生徒が 「まなび舎」 を活用してほしいと思っています。 6/22 『 まなび舎 』6/21 『 授 業 』 〜1年生〜
1学期も後半にさしかかってきています。 1年生もすっかり学校生活に慣れ、戸惑いなく授業を受けているようですが、入学当初の緊張感の中で引き締まっていた気持ちに ゆるみ が出て、先生に注意されることが多くなった生徒が 一部に見受けられることも事実です。
身につけなければならない知識や技術の習得の上で、当たり前のことを当たり前にやり続ける人との差はここから始まります。 当たり前の緊張感と集中力を保ち、授業を大切にしましょう。 6/21 『 授 業 』 〜1年生〜6/21 『 授 業 』 〜1年生〜6/21 『 朝 』 あいさつ運動 〜 生徒集会
朝の学校の様子です。
「おはよう!」 各専門委員会で分担して毎日行っている 「あいさつ運動」 の中を登校です。 6/21 『 朝 』 あいさつ運動 〜 生徒集会
8時30分の生徒集会開始に向けて、生徒会役員の集合・整列の呼びかけ、発表者の打ち合わせが行われます。
6/21 『 朝 』 あいさつ運動 〜 生徒集会
本日の集会では、まず 3年生学級委員より修学旅行の報告、2年生学級委員より林間学舎の報告が行われました。
6/21 『 朝 』 あいさつ運動 〜 生徒集会
続いて、体育委員会より シーズンを迎えた 「水泳の授業」 について 安全に行うための呼びかけ、生活委員会から 各クラスで作成した 学校生活の課題 についてのポスターの連絡です。
6/21 『 朝 』 あいさつ運動 〜 生徒集会
生徒集会のまとめは 生徒会本部役員から。 学校生活に関する注意喚起や励ましがありました。
最後に生活指導担当の先生から 日が長いこの季節の安全意識についての話で集会を終えました。 どの学年も 落ち着いて話を聞けています。 さぁ、この後 8時55分から 1時間目が始まります! 3年生 『 障がい者理解学習 』
本日(6/20) 3年生においては、本校卒業生である 「全盲」 の先輩の当時の中学校生活について知り、障がい者理解学習を行いました。
NHKテレビで取り上げられ、そのVTRを見ながら、障がい者とともに生きることについて考えました。 3年生 『 障がい者理解学習 』林間学舎速報 最終
只今、15時6分。
バスは阪神高速中野ICを降り、阪奈道路へ向かいます。 目立った渋滞がなければ、あと15分程でニトリ前付近にバスが着きます。 林間学舎速報40
只今、14時10分。
最終のトイレ休憩 道の駅「針」に到着しています。 大きく体調を崩す生徒もなく、元気に帰校します! 林間学舎速報39
2日間お世話になった国立曽爾青少年自然の家とお別れの退所式です。
お世話になりました。 この後、バスに乗車し、帰校します。 林間学舎速報38
昼食を終え、いよいよ 国立曽爾青少年自然の家 を退所となります。
もちろん、事故や大きなけがもなく、みんなしっかり頑張ってくれました。 林間学舎速報37
フィールドアスレチック
|
|