谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

修学旅行

画像1 画像1
ラフティングの様子です

修学旅行

画像1 画像1
ラフティング集合写真4組

修学旅行

画像1 画像1
ラフティング集合写真3組

修学旅行

画像1 画像1
ラフティング集合写真2組

修学旅行

画像1 画像1
ラフティング集合写真1組

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今からラフティングです

修学旅行

画像1 画像1
ラフティング会場に移動します。

修学旅行

画像1 画像1
ラフティング会場に着きました。

修学旅行

今からラフティングへ向かいます。

修学旅行

画像1 画像1
必ずまた来るからと生徒が言った言葉が印象的でした。

修学旅行

画像1 画像1
涙のお別れになりました。

修学旅行

画像1 画像1
退村式の様子です。大変、お世話になりました。

修学旅行

画像1 画像1
退村式の様子です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
退村式の様子です

修学旅行

画像1 画像1
竹を取りにいった後でした。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こちら、ニンニク男子たちです!
いっぱい掘り起こしていましたがクタクタでした。
暑い中の畑仕事は慣れないと疲れますね!

修学旅行

画像1 画像1
なすを植えていました。

修学旅行

画像1 画像1
民家での様子です

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日とはうって変わって良いお天気!
こちらでは畑仕事に精を出しています。
野菜の豆知識、そしてハサミの使い方も教えていただいていました。
日射し、暑くなりそうです。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こちらでは、生き物がたくさんいます!
犬、鯉、鶏は何種類もいます。
筍や野菜を取りに行ったりもしたそうです。
事前に絵手紙を下さっていた民家さんなのですが、お家の中には大作が飾られていました。
とても馴染んで楽しそうに話をしてくれました。
また明日の再会が楽しみです!
本日:count up36  | 昨日:197
今年度:21692
総数:829893
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/21 修学旅行
6/22 3年振替休日 2年[水5⇒火3] テスト1週間前
6/24 3年チャレンジテスト
6/25 土曜チャレンジ
6/27 水の時間割(23年[水5⇒月5])