明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

玄関に校訓掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
ある先生が職員玄関付近に「仲間と共に学び 仲間と共に育つ」の学校目標を掲示してくれました。もちろん、全部手作りです。何十年も大事にしたいです。私はこの学校目標がものすごく大事と思うし、大好きです。

保健の掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月は食育月間です。1階の廊下に食育に関するポスターが掲示されていました。

1年 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班で確認したことを黒板に書いていきます。そのあと、先生が答え合わせをしていきました。

1年 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班には抵抗がなくスムーズに移動できていました。自信のない生徒は相談しながらプリントに答えを書いていきます。

1年 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実習の先生の授業です。聖徳太子の政治についての学習でした。重要語句の整理を学習班の形にしてやっていました。遊んでいる生徒はいません。

2年 期末テスト計画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年は来来週の22日から25日までが期末テストです。2年生は今日の1時間目にそのテストに向けての計画を考えていました。

3年 期末テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目の様子です。黙々とやっていました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は期末テストの初日です。一日が始まります。

3年 期末テスト前学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕方出張から帰るとまだ3年生がテスト前学習会をしていました。すばらしい。がんばれ!!

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の音楽をのぞくと、班ごとに前に出て「アナと雪の女王」を歌っていました。少し照れていましたが、大したものだとあとで、音楽の先生と話しました。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習の先生の授業ですが、学習班をつかってそれらしい授業になっています。

3年 跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子の体育です。台上前転がものすごく柔らかくできていました。無理やり連続写真風にしました。

1年 英会話

画像1 画像1
画像2 画像2
先ほどのアルファベットを並べるということを教室内でやっていて、その廊下でAETの先生が一人ずつ生徒を読んで、名前とか、今日の調子とかを英語で聞いていました。きちんと英語で答えていました。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業がおもしろい。アルファベットのカードが机上にあります。それを使って単純に英単語を作るのかと思いきや、先生が母音を二つ発音して、その音を使った単語を考えるというものです。耳も鍛えられます。

理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この理科の時間に学習班を使うのは当たり前になってきたようです。「学習班になって調べましょう。5分ね。」と先生が言うと、サッと動いてすぐに教科書を調べ始めました。すごいです。

3年 走高跳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナイス(まぐれ)ショットを並べました。3年生になると高さも上がってきて興奮します。

3年 掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一枚目は、「相支創愛」、互いに支え合い、愛を創るという意味だそうです。深い言葉です。3年学級委員が考えた前期学級委員会の目標だそうです。すばらしいですね。2、3枚目は3年の理科のノートです。写真では分かりませんが、ものすごく細かく丁寧にイオン、電離式などについてまとめられています。これもすばらしいです。

1年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒集会のあと、1年生の学年集会がありました。先日の校外学習の話があり、みんなのがんばりで成功したこと、その中でも特に実行委員の人たちが何回も残って相談し、当日も進行してくれたということで、感謝状が贈られました。すばらしい。

生徒会より

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒集会の終わりに生徒会役員から今日の集会の感想を言いました。「今日は時間より早く集合整列ができてよかったです。特に3年生は早くてさすがでした。」と話しました。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進路ポスターにいたずらがあったので、3年の先生から話がありました。「怒るというよりさびしいです。もし、調子に乗ってやってしまったというのなら、誰でもいいから名乗り出てほしい。」と話しました。
本日:count up43  | 昨日:132
今年度:13891
総数:780770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/15 3年期末テスト
6/16 3年期末テスト
6/17 3年期末テスト

学校便り

進路通信