明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

1年美術

画像1 画像1
1年生の美術の授業です。
ポスターカラーで色を塗っています。

民泊終了

画像1 画像1
現在8時40分。民泊先から生徒たちが帰ってきています。

エイサー見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沖縄民謡エイサーを民泊先から見学に行きました。ほとんどの生徒たちが参加しています。

エイサー見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今晩8時からエイサーを見学に行く生徒たちを見に行きました。貴重な体験をありがとうございます。



民泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕方ごろの体験の様子です。

民泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の夕方の体験の様子です。みんな楽しそうにすごしています、

民泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一枚目、すごいですね。この衣装は民族衣装で琉球舞踊で着るものだそうです。

民泊体験

出ました。沖縄三線を教えてもらいました。演奏を聴いてみたいです。
画像1 画像1

民泊体験

午後の体験です。
画像1 画像1

スナップ

画像1 画像1
画像2 画像2
昨晩のクラスミーティングの様子と民泊体験です。

民泊体験

海がとても美しい。
画像1 画像1

民泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中の体験をスナップしました。

民泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民泊体験中です。

民泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民泊体験紹介シリーズです。

民泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民泊体験のスナップです。

民泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろと体験させてもらっています。

民泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民泊体験のスナップ登場です。

民泊先へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今から民泊先へ移動します。

今日の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の授業の様子です。
左から理科、数学です。
理科では、生物領域の感覚神経について実験しながら学んでいました。
数学ではICTを使い、連立方程式を理解できるようにしていました。

民泊先へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今から民泊先へ移動です。
本日:count up41  | 昨日:132
今年度:13889
総数:780768
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30