みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

現地速報〜24〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組、続きです。
食事の後は大広間でのクラスレクです。
大いに盛り上がっていました。

最後は、学年の教員と保護者の方の協働のサプライズ企画でした。
修学旅行後、それぞれのご家庭で内容と気持ちを確かめあってください。

現地速報〜23〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎での夕食の風景です。
楽しく、美味しく、いただきました。
笑顔がいっぱいです。

現地速報〜22〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組、続きです。

現地速報〜21〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組、続きです。
去年の大峰登山でも気がついた気圧の変化、今年も気づいています。
授業をきちんと聞いている証です。

現地速報〜20〜

遅くなってしまいました。1組です。
寒さの中、半そでの元気者もいます。
担任も元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現地速報〜19〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組の続編です。
宿舎でのくつろいだ様子です。
早速、宿舎の小さい子どもさんとも仲良くなりました。
 
クラス分宿のいいところです。

現地速報〜18〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の夕食風景です。
実にいい笑顔です。

現地速報〜17〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組、宿舎での挨拶と夕食の風景です。
笑顔いっぱいです。

現地速報〜16〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の続きです。

現地速報〜15〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の続きです。

現地速報〜14〜

2組の様子です。
2組は宿舎での様子も届きましたので、それも含めて紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現地速報〜13〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組の続きです。
クラスにより、同じリフトに乗っていても表情や雰囲気に違いがあります。

現地速報〜12〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組の続きです。

現地速報〜11〜

続いて5組です。
バスの中も実に楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現地速報〜10〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6組続きです。
寒さの中の笑顔です。

現地速報〜9〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6組の続きです。

現地速報〜8〜

続いて6組です。
リフトからの白馬の風景もあります。

寒さは感じていただけるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現地速報〜7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組の続きです。
担任の先生の撮影です。
笑顔がいっぱいあります。

現地速報〜6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組の続きです。

現地速報〜5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここからは各クラスの様子を紹介します。
クラスごとに宿舎が違うので、データの届いたクラスから掲載します。
ご了解ください。

先ず、4組です。
本日:count up10  | 昨日:216
今年度:19378
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/1 修学旅行〜1日目〜
6/2 修学旅行〜2日目〜
6/3 修学旅行〜3日目〜
学校の予定
6/6 あいさつ運動
6/7 1年生学年集会・班長会議

学校だより

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

学校のお知らせ