明日6月27日(木)から1学期末テストが始まります。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さっそくスクランブル(教室を動き回る)で、学び合いをしていました。私も4人の人から説明を聞き、サインをしました。

1年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術の授業が今日から始まりました。

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「花」、春のうららの隅田川。だんだんと声が出てきました。二部合唱の練習をしていました。

3年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班に分かれて意見交流をしていました。

3年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の道徳は「やればできる」という読み物でした。勉強しなければと思いながら、ついついさぼってしまうという少年の心境について考えました。

3年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が今年初めての道徳の授業をしていました。

朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の教室の様子です。

朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の教室の様子です。多くのクラスで黒板に朝のメッセージが書かれています。

朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時40分前後の教室です。先生からの連絡があったり、朝の読書の準備に入っていたりします。

3年学級目標決め

画像1 画像1
画像2 画像2
班ごとに学級目標を出し合い、全員で確認していました。

1年係り決め

画像1 画像1
画像2 画像2
学級委員が前に出て話を進めていました。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班をつかっての演習です。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班ごとに詩の朗読を練習していました。

1年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でワーワー言いながら動いていました。

1年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も通常の授業が始まりました。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、いよいよ中学に入って本格的な英語の授業が始まります。

3年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クッションというのでしょうか。座布団でしょうか。かわいいデザインを描いていました。

1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての数学の授業でした。先生の自己紹介。「何歳と思う。」と聞いていました。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は検尿検査の日でした。朝から集めて、1階の収集所まで持っていきました。

1年生の給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生にはちょっと多いかも・・・。
でも、残さず食べようとしています。
本日:count up102  | 昨日:104
今年度:13579
総数:780458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 家庭訪問
4/26 家庭訪問
4/27 家庭訪問
4/28 家庭訪問
4/29 参観授業・PTA総会・進路、修学旅行、宿泊学習説明会