生徒実行委員会
【委員会】 2016-04-18 17:06 up!
生徒実行委員会
校風委員会、一年学年委員会、体育委員会の順です。この生徒実行委員会は明日の評議委員会や班長会と並んで大東中学校の生命線です。
【委員会】 2016-04-18 17:04 up!
生徒実行委員会
3年学年委員会、美化委員会、保健委員会の順です。今日の放課後に生徒実行委員会が行われました。
【委員会】 2016-04-18 17:01 up!
3年 学年集会
明日の全国学力・学習状況調査(全国学テ)に向けて、最後の1秒まで考えよう、何も書かずに終わることのないようにしようと、話がありました。
【3年生】 2016-04-18 17:00 up!
2年生 英語
二人の先生がいるので、班で英文を練習してその先生たちに聞いてもらっているところです。終わった班は次の課題をしています。
【2年生】 2016-04-18 16:56 up!
1年生 社会
社会の時間に地球儀を各班に一つ用意して、気が付いたことを発表していました。
【1年生】 2016-04-18 16:54 up!
体育 3年生
体前屈と幅跳び(助走なし)を測定していました。3枚目はうまく撮れました。
【3年生】 2016-04-18 16:50 up!
2年生 社会
長篠の戦いで織田信長が鉄砲を使いました。そのことで学習班になって、いろいろと考えているところです。
【2年生】 2016-04-18 16:44 up!
音楽
2年生の音楽の授業をのぞきました。初めての授業だったのでしょう、自己紹介をしていました。
【2年生】 2016-04-18 16:38 up!
1年生 理科
花の構造を学習していました。一斉での説明が終わると、学習班で問題プリントに取りかかりました。
【全般】 2016-04-18 16:35 up!
国語 詩の音読
教科書をきちんともって、詩を全員で声を合わせて読んでいました。
【1年生】 2016-04-18 16:33 up!
1年生 朝の読書
どのクラスでもそうですが、朝の読書の時間に1年生の廊下を歩いていると、本当に集中して読書していたので、撮影しました。
【1年生】 2016-04-18 16:31 up!
離任式
退職された先生の色紙です。生徒が描いてくれたそうです。
【全般】 2016-04-18 16:16 up!
離任式
【全般】 2016-04-18 16:15 up!
離任式
音楽の先生は、童謡「ふるさと」を熱唱され、涙を誘っていました。
【全般】 2016-04-18 16:14 up!
離任式
先週の離任式の様子です。全員の方が別れを惜しんであいさつをされていました。
【全般】 2016-04-18 16:12 up!
離任式
【全般】 2016-04-18 16:10 up!
1年 国語
うれしいですね。学習班で気が付いたことを、自主的に挙手をして発言していました。
【1年生】 2016-04-15 17:19 up!
1年 国語
班机になると、さっそく学び合い、相談が始まりました。
【1年生】 2016-04-15 17:16 up!
1年 国語
1年の国語です。ちょうど今から学習班になるところでした。
【1年生】 2016-04-15 17:14 up!