読み聞かせ 2
6年生が4年生の教室で読み聞かせをしました。
今日に向けて委員会活動で練習しました。 その成果を発揮していました。 読み聞かせ 11月18日(水)
朝の授業前の時間に、図書委員会が活動しました。
5年生が3年生の教室に行き、読み聞かせをしました。 3年生の子どもたちは、集中して聞いています。 修学旅行報告会 2
最後に、平和セレモニーで歌った「願い」を平和への思いを込めて歌いました。とても素晴らしい歌声であり、報告会でした。
平和を大切にしなければならないという6年生の思いが、住道南小学校のみんなにも伝わったような気がしました。 修学旅行報告会
11月16日(月)児童朝礼の後、6年生による修学旅行報告会がピリッと張りつめた雰囲気の中で行われました。
被爆体験者のくわ本勝子のお話から戦争の悲惨さを学んだこと、平和記念公園内「原爆の子の像」の前で平和セレモニーを実施し、みんなが折った千羽鶴を捧げたことを報告しました。 3年生川村義肢見学
11月10日(火)、11日(水)と3年生が大東市御領にある川村義肢に見学に行きました。この会社は、義肢や装具、車いす、リハビリテーション器具の製造、販売をしています。
展示された義手や義足を見て歴史を教えていただいた後、本物と見間違えるくらい精巧にできた耳や指を実際に触りました。子どもたちにとって、とても貴重な学習の場になりました。 川村義肢のみなさん、ありがとうございました。 体重測定
今週、1年生から6年生まで体重を測定して記録します。
少しずつですが、成長している様子が分かります。 2年生と4年生の様子です。 今日の給食 11月17日(火)揚げパンは、子どもたちの大人気メニューの1つです。 ちゃんぽんは、豚肉、玉ねぎ、人参、もやし、白菜、青ネギに中華麺等が入ってとても美味しかったです。 レンコンのきんぴらは、鶏肉、こんにゃく、ごまにレンコンが入っていました。レンコンのサクサク感が美味しさを増していました。 秋色の落ち葉拾い 2
4時間目は、クレパスで「おなかぬり」という技を使って作品を仕上げました。
大型テレビの先生の作業を見て「ワァー!」驚きの声が聞こえていました。 子どもたちも素敵な作品を完成させました。 秋色の落ち葉拾い
1年生は、雨が降り出す前の1時間目と2時間目に校区内に出かけ、秋色の落ち葉を集めてきました。
3時間目は、落ち葉のスケッチです。 先生のお話をしっかり聞いて作業開始です。 色鉛筆で薄く色を塗り上手に仕上げていました。 今日の3時間目 4
5年生 家庭科 調理実習 2
班で協力して活動することの楽しさを学んでいます。 今日の3時間目 3
5年生 家庭科
今日は5年1組の調理実習、ごはんとみそ汁を作っていました。 煮干しの頭を取ってお鍋に入れている子、上手に青ネギを切っている子もいました。 今日の3時間目 2
4年生 音楽
歌のテストです。「秋の夕日に てる山もみじ・・・」 聴いている子どもたちは、歌っている人の良いところを書いていました。 2枚目は、歌い終わってほっとしているところです。 今日の3時間目
3年生 算数 分割授業
少数の計算です。難しくなるところです。 しっかり学習しましょう! 今日の2時間目
2年生 図書
今年度、大阪府教育委員会から図書担当職員として宮原先生が派遣されています。 今日は、絵本の読み聞かせをしていただきました。 本の題名は「しりとりの大好きな王様」です。 子どもたちは、話に引き込まれて絵本の世界を楽しんでいるようでした。 今日の1時間目 3
4年生 算数
分割授業です。「大きい面積の単位」について学習していました。 今日の1時間目 2
2年生 生活
20日(金)に行われる「おもちゃ祭り」の準備をしていました。 1年生が喜ぶ姿を思い浮かべて取り組んでいました。 今日の1時間目
5年生 理科
11月13日より講師として赴任した蔦先生の授業が始まりました。 よろしくお願いいたします。 第10回ふれあいフェスタ 2
模擬店では、本校の役員さんと教員がフライドポテトを担当しました。
昨日と早朝よりの準備、ありがとうございました。 第10回ふれあいフェスタ
11月15日(日)、住道中学校区地域教育協議会(すみねっと)の「ふれあいフェスタ」が実施されました。
体育館では、ドッジビー大会が行われました。泉小、住道北小と対戦しました。 参加することを目標に頑張っていましたが、今回は1勝できました。 調理実習
今日の4時間目、5年生が調理実習をしていました。
ごはんとみそ汁です。 美味しそうにできていました。 |
|