四条北小学校のホームページへようこそ!

6月30日(火)の給食

画像1 画像1
6月30日の献立
うずまきパン  牛乳
とうふのチャンプル
ちかのからあげ  いちごジャム

ちかのからあげは、新献立です。ちかは、
わかさぎに似た魚ですが、わかさぎより身
や骨がやや硬いです。
ちかは、漢字で千魚と書き、たくさんいる
魚の意味だそうです。
一匹丸ごと空あげにするので、骨ごと食べ
られ、カルシウムたっぷりです。
臭みがなく、食べやすくおいしいい魚です。


6月29日(月)の給食

画像1 画像1
6月29日の献立
エビピラフ  牛乳
じゃが芋のスープ煮  ボイルキャベツ
ごまドレッシング

今日は、日本人の大好物のエビを使った
エビピラフの献立でした。
日本は、20〜30年くらい前は、世界
で1番エビを食べる国でした。
しかし、今では北米や、中国、ヨーロッ
パの方が、たくさんエビを食べるように
なりました。
これは、肉食が主流の欧米の人たちが、
ヘルシー志向になり、体に良い魚介類を
多食するようになったためです。
また、中国が経済力の向上と共に、美食
傾向が強まり、おいしいエビの消費が増
加したためでもあります。
限りある資源のエビを、地球規模で大切
にしてゆかねばならないと思います。
本日:count up4  | 昨日:77
今年度:5184
総数:241254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備