今日の登校風景 3月24日(木)
平成27年度、修了式です。
この一年間、よく学びよく遊びました。 子どもたちは、元気に登校しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 感動的な卒業式!
3月17日(木)春の暖かさを感じる中、第65回卒業証書授与式を行いました。
大東市教育委員会教育長 亀岡治義様をはじめ、たくさんの来賓の方々にご臨席をいただき、82名の卒業生一人ひとり卒業証書を手渡しました。 とても感動的な卒業式でした。 卒業生の皆さん、ご卒業、おめでとうございます。 保護者の皆様、お子様のご卒業、おめでとうございます。 ご臨席賜りましたご来賓の皆様、地域の皆様、あたたかい祝福をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ 3月15日(火)
2限目 2年1組
大東市立中央図書館の職員の方が来てくださいました。 本の題名は、「ふしぎな でまえ」です。 内容は、おなかがすいて出前を頼んだのに、空っぽのお皿が届きます。 そのせいで、自分たちが料理を作らなければいけないことになりました。 頑張って、ラーメンとカレーを作ったのに空っぽのお皿から「まずい!」と言われてしまい、作り直す羽目に。 予想のつかない展開に子どもたちは興味津々でした。 2年1組の子どもたちは、面白いところでは大きな声で笑い、とても集中して楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生最後の給食 3月16日(水)![]() ![]() カレーシチューは、子どもたちの人気メニューです。 教室を覗きに行きました。「おいしい!」もぐもぐ食べていました。 卒業ケーキについて、低学年の児童は、「おいしかった!」と感想を言っていました。 朝の運動場 3月16日(水)
6年生男子が、運動場で思い出作りをしています。
この運動場で一緒に遊ぶのも今日が最後です。 楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の集団登校 3月16日(水)
今日が1年生から6年生まで全員で集団登校できる最後の日になりました。
明日は、第65回卒業式です。 この一年間、班長としてみんなが安全に登校することに努力しました。 ありがとう、6年生! 今朝、6年生は、何を考えて登校したのでしょうか? きっと明日の卒業式のことだと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 3月9日(水)![]() ![]() ホタテ丼は、ホタテ貝、糸こんにゃく、玉ねぎ、土しょうがを甘辛く味付けしてあり、ごはんにかけて食べました。とても美味しかったです。 かきたま汁は、豆腐、ほうれん草、玉ねぎ、人参、青ネギ等が入り、美味しいかきたま汁でした。 委員会活動 4
上から、保健委員会、放送委員会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動 3
上から、環境整備委員会、図書委員会、体力づくり委員会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動 2
体育委員会の様子です。
体育館や体育倉庫の整頓、清掃をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動 3月3日(木)
今年度の最後の委員会が行われました。
一年間の活動を振り返って反省をしていました。 上から、児童会、掲示委員会、園芸委員会の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動 2
児童会の子どもたちは、「おはようございます!」と元気にあいさつをしています。
この一年間、よく頑張りました。 西門の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動 3月9日(水)
今年度、最後のPTA・児童会合同の挨拶運動です。
雨の中でしたが、早朝より保護者の方が校門で登校してくる子どもたちに「おはようございます!」と声をかけてくださいました。ありがとうございました。 東門の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 3月8日(火)![]() ![]() ピリ辛は、鶏ひき肉、みそに白菜、人参、しめじ。青ネギ等が入っていました。辛さはそれ程なく、美味しくいただきました。 野菜炒めは、キャベツ、人参、ちくわが入っていました。キャベツの甘さが出て、美味しかったです。 今日の給食 3月3日(木)![]() ![]() ちらし寿司は、高野豆腐、しらす干し、ちくわ、人参、干しシイタケ等が入って美味しいちらし寿司になっていました。 さんまの香り煮は、甘辛く煮つけてあり、美味しかったです。 マラソン大会 5
5年生と6年生の様子です。
上から、5年生男子、5年生女子、6年生の順です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マラソン大会 4
4年生の様子です。
男女ともに鋭いスタートダッシュです。 ![]() ![]() ![]() ![]() マラソン大会 3
3年生の様子です。
しっかり腕を振って走ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マラソン大会 2
2年生の様子です。
準備体操をしっかりして走ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() マラソン大会 3月3日(木)
インフルエンザのために延期になっていました4年生と5年生のマラソン大会を今日、良い天気の中で実施しました。これですべての学年が終了したことになります。多くの保護者の方の声援を受け、子どもたちは精いっぱい走りました。温かな応援、ありがとうございました。
1年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|