住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

離村式

画像1 画像1
読谷村の方々ありがとうございました。

離村式

画像1 画像1 画像2 画像2
昨晩練習した踊りを披露してくれました。

民泊先から戻って来ています。

画像1 画像1
民家さんとの記念撮影です。

67th修学旅行

画像1 画像1
続々と67thのみんなが戻ってきました!

67th修学旅行

画像1 画像1
読谷村役場では、退出村式の準備をしています。
67thのみんなは、最後の時間を楽しんでいるのでしょうか。

67th修学旅行

画像1 画像1
漁港に連れて来ていただいてる班もいます!

67th修学旅行

画像1 画像1
様々な場所で記念撮影しています。
とても楽しそうです!

67th修学旅行

画像1 画像1
灯台の上からの読谷村です!

残波岬灯台

画像1 画像1 画像2 画像2
沖縄で一番高い灯台です。

67th修学旅行

画像1 画像1
67thのみんなも記念撮影してます!

67th修学旅行

画像1 画像1
次に、残波岬に来ました!

残波大獅子

画像1 画像1
世界一?大きなシーサーです。

67th修学旅行

画像1 画像1
読谷村の観光に連れて行っていただいてます!
ここは、座喜味城跡です。

67th修学旅行

画像1 画像1
座喜味城跡からの景色です。

67th修学旅行

画像1 画像1
観光地では、クラスの仲間と再会することもあります!

座喜味城跡

画像1 画像1 画像2 画像2
景色もすごくきれいです。

67th修学旅行

画像1 画像1
ペン立てを作らせていただいています!

読谷村立歴史民俗資料館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
太陽がまぶしいぐらいに晴れてきました。

67th修学旅行

画像1 画像1
琉球衣装を着せていただいていました。

67th修学旅行

画像1 画像1
各ご家庭、様々な歓迎をしていただいていました!

本日:count up274  | 昨日:156
今年度:30875
総数:1347317
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 大清掃 学年特活
3/24 平成27年度修了式