住道南小学校のトップページです。

3年生遠足 8

見学を終了しました。
バスに乗って学校に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生遠足 7

昆虫館の中を見学しました。
いろいろな昆虫を見学し、しおりにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生遠足 6

伊丹市昆虫館に到着しました。
館内での注意事項を聞き、班で行動しました。
ちょうの温室には、たくさんのチョウチョがヒラヒラ飛んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足 5

楽しいお弁当の時間です。
展望デッキで飛行機を見ながら食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足 4

空港の中で説明をしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足 3

伊丹空港に到着しました。
空港の方が待っていてくださいました。
見学の説明を聞いてこれから空港の中を見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足 2

今日は、よい天気になりました。遠足日和です。
楽しい遠足の始まりです。今回はバスで行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足

今日は、3年生が遠足で伊丹空港と伊丹市昆虫館に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽参観 11

終わりの挨拶
最後まで暖かく参観していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽参観 10

5・6年生
合唱 「群青」2
思いが伝わってきた合唱でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽参観 9

5・6年生
合唱 「群青」
担当の教員からこの歌についての説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽参観 8

6年生
合奏の様子です。
一人ひとり真剣な表情で演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽参観 7

6年生
合唱 「ねがい」
合奏 「ラデッキー行進曲」
最高学年としての歌声で思いを伝えていました。
合奏は、テンポよく演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽参観 6

5年生
合唱 「この歌を」
きれいな歌声を響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽参観 4

4年生
合奏 「聖者の行進」
合奏 「花笠音頭」
練習の成果を発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽参観 3

3年生 斉唱
「たいようのサンバ」
手作りのマラカスを使って、リズムに乗り
楽しく歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽参観 2

3年生 リコーダー奏
初めて学習したリコーダーに挑戦しました。
「笛星人」より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽参観(3年〜6年)

10月16日(金)は、3年生から6年生の音楽参観の日でした。
たくさんの保護者の方が学校に来てくださいました。
子どもたちは、緊張しながらも精いっぱいの合唱や演奏を行いました。
児童によるはじめのあいさつと保護者のみなさまの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景 2

「おはようございます!」という中学生の声に「おはようございます!」とあいさつを返していました。
住道中学校生徒会のみなさん、ありがとうございました。
気持ち良い一日の始まりを感じました。
西門の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景 10月21日(水)

今朝は、住道中学校生徒会、後期役員の生徒たちがあいさつ運動に来てくれました。
東門の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up65  | 昨日:189
今年度:14118
総数:406942
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 第65回卒業式
3/21 春分の日
3/22 1年〜5年給食最終日
3/23 大掃除
午前12時30分下校

学校だより

お知らせ

保健室より

図書だより