今日の給食 6月22日(月)![]() ![]() カレーシチューは、子どもたちの人気メニューの1つです。麦ごはんと一緒に食べて、とても美味しかったです。 枝豆コーンソテーは、甘味が出てとても美味しくいただきました。 委員会活動 6
園芸委員会・・・プランターをきれいに洗って、次の準備をしていました。
高学年による委員会活動によって、住道南小学校のみんなが、快適に学校生活を過ごせるようになっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動 5
給食委員会・・・ピカピカグランプリの準備をしていました。
図書委員会・・・古い本の整理をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動 4
体育と体力づくり委員会合同・・・水泳学習開始に向けて、プール清掃をしていました。
とても奇麗になりました。ありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動 3
掲示委員会・・・6月の掲示をしていました。
放送委員会・・・朝、昼、掃除の放送内容の確認をしました。全員集合です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動 2
保健委員会・・・全ての手洗い場のせっけんの補充をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動
6月18日(木)、6月の委員会活動がありました。
児童会・・・学校行事の運営について話し合っていました。 環境整備委員会・・・ベルマークの整理をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 6年生
6年1組です。
6年2組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 5年生
5年1組です。
5年2組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 4年生
4年1組です。
4年2組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 3年生
3年1組です。
3年2組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 2年生
2年1組です。
2年2組です。 2年3組は、ランチルームです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 1年生
1年1組です。
1年2組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 6月18日(木)![]() ![]() ミートサンドとスライスチーズを食パンにはさんで食べました。とても美味しかったです。 ポタージュスープは、ベーコン、じゃがいも、グリンピース、コーン、人参等が入っていて、美味しいスープでした。 安全新聞作り
4年1組のある班の児童が安全新聞作りのため、校長室にインタビューに来ました。
避難訓練について、いろいろと質問を用意していました。さて、どんな新聞が出来るのか、今からとても楽しみです。 他の班の児童も安全新聞作りをがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景
今朝は、少し雨交じりの天候でした。傘をさしている子、そのままの子といろいろでした。
集合して出発したころは、雨が降っていたのでしょう。学校に近づくにつれ、止んできたようです。 この後、運動場は、子どもたちの元気な声でいっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 6月17日(水)![]() ![]() 八宝菜は、豚肉、イカ、うずら卵、白菜、人参、玉ねぎ、タケノコ、干しシイタケ等が入っていて、とても美味しかったです。 バンバンジーサラダは、ささみ、きゅうり、人参、キャベツにドレッシングをかけてとても美味しいサラダになりました。 授業風景 6年生
6年1組 理科
6年2組 国語 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 5年生
5年1組 図工
5年2組 図工 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 4年生
4年1組 算数(少人数指導)
4年1組 算数(少人数指導) 4年2組 理科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|