図書室 調べ学習
1年生・社会科(水谷先生)の授業で図書室を活用しています。
今日は四大文明についての調べ学習です。 テーマに沿って各自で図書を探し、調べ、班ごとに発表をします。 受け身ではなく、主体的な学習は身に付くことも多いと思います。 今週の振り返りスケジュール帳に今週の振り返りを行いました。 今週の目標は達成できたか、できなかったことは何か。 今週の自分を見つめ直し、来週の自分は何を目標に取り組むか。 来週は火曜日に「全国学力・学習状況調査」があります。 できる限りの準備をして臨みましょう。 「スケジュール帳」 始めました連絡帳の役割も果たし、時間管理もできる手帳で生徒にも好評です。 提出物や行事などを把握し、見通しを持った学校生活を送ることを目的としています。 「自立した中学生」をめざして最大限活用しましょう。 校外学習に向けて
1年生では校外学習に向けて学年集会を開きました。
5月7日(木)、大東市青少年野外活動センターに行きます。 プロジェクトアドベンチャーなどをして楽しみ、クラスの団結を強めます。 当日までにクラスの取り組みもいろいろあります。 中学校最初の行事です。成功させましょう。 1時間集中して説明を聞くことができましたね。すばらしい態度でした。 図書室 開館しました
今年度の“図書室開き”です。
昼休みの貸し出しが始まりました。 60人ほどの生徒が訪れ、本に親しんでいます。 貸し出しは図書委員が手続きをしてくれます。 大いに利用してください。 授業を大切に
本日3限目、1年1組・英語と2組・国語の授業風景です。
前向きで、しっとりとした雰囲気がいいですね。 授業を大切に
3組・技術、4組・数学の授業風景です。
どの学年も落ち着いた授業が進められており、頑張っている生徒の姿をたくさん見ることができます。 4月25日(土)学習参観、ご来校をお待ちしております。 視力検査1限目、1年生では視力検査が行われています。 静かに、スムーズに進められています。 検査の順番を待つ生徒も終わった生徒も、黙々と自分の課題に取り組めています。 好スタート
本日発行の3年・学年だより『kizuna Parties』にこうあります。
「36期生の前向きさと、思っているだけでなく行動する実行力に目を見張りました。」 上昇気流で2年後半を過ごすことができ、最上級生になって一層自覚が高まったように思います。 集会、班活動、清掃など確かにレベルアップしていますね。 初心を忘れず、頑張り抜きましょう。 写真は今日の「朝読」の様子です。 1年生 校内見学
本日6限、1年生が校内見学をしています。
保健室や特別教室の場所、そして職員室に用事がある場合どうしたらよいかなど、学年の先生から説明を受けました。 少しずつ覚えていきましょう。 「いただきます!」
1年生、最初の中学校給食です。
スムーズに準備ができました。 給食にかかわってくださっているすべての人に感謝して、おいしくいただきましょう。 「いただきます!」
緊張する時間が続いていると思いますが、給食はほっとできる時間ですね。
みんな笑顔で「いただきます!」。 |
|