修学旅行 21
平和記念公園での班活動
韓国人原爆犠牲者慰霊碑のところ。 元安橋の上から。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 20
昼食の様子です。
次は、平和公園内での班活動です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 19
昼食の様子です。
ワイワイ言いながら楽しそうに食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 18
昼食の様子です。
大きな広島焼きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 17
昼食の様子です。
活動班になって食べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 16
慰霊碑の前で記念写真を撮りました。
いよいよ昼食です。実行委員から注意がありました。 メニューは、広島焼きです。結構なボリュームでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 15
平和セレモニー
全員で黙祷をしました。 次に「平和宣言」を平和学習委員が代表して発表しました。 最後に音楽参観で歌った「ねがい」を歌い終了しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 14
原爆の子の像の前で平和セレモニーを行いました。
平和学習委員が司会をしました。 全校児童で折った千羽鶴を捧げました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 13
平和記念公園に到着しました。
まずは、原爆ドームをバックに記念写真です。 整列する様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 12
広島市青少年センターで被爆体験のお話を聞きました。講師はくわ本勝子さんです。
真剣にお話を聞いてしおりにメモしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 11
広島駅に到着しました。
路面電車に乗り、平和公園へ移動しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 10
新幹線の中の様子です。
次は、広島に到着してアップします。 ![]() ![]() 修学旅行 9
新幹線の中の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 8
新幹線の中の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 7
新幹線の中の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 6
新幹線の中の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 5
新幹線の中の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 4
新幹線の中の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 3
新幹線の中の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2
午前7時30分、新幹線での注意を実行委員から伝えました。
ここでカメラマンの方を紹介しました。 このあとホームに移動です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|