四条北小学校のホームページへようこそ!

長い間見守っていただいてありがとうございました。

 今朝の登校時、6年生が見守り隊の方々へこれまで見守っていただいたお礼の気持ちを手づくりのお守りに込めて、渡していました。6年生が自分たちで考えたそうです。あちらこちらで写真のような風景が見られたのではないでしょうか。
 後から学校へ「6年生からお守りをいただきました。うれしかったです。」というお電話もいただきました。
画像1 画像1

6年生 サンドイッチパーティー

 6年生は調理実習を兼ねてサンドイッチを作り、お世話になった先生を招待してくれました。10日は6年1組、11日は2組で実施しました。はさむ具もいろいろあって、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
 「飲み物何がいいですか?」「これも食べてください。」など気を遣ってくれたり、食べ終わった後、さっと片づけにはいることができるのは、さすが6年生です。何よりとても楽しそうに、おいしそうにしている笑顔が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(火)の給食

画像1 画像1
3月8日の献立
ベビーパン     牛乳
ピリ辛ラーメン  野菜炒め
いちごジャム

ピリ辛ラーメンは、鶏ひき肉と野菜が
入った味噌ラーメンです。ピリ辛とは、
トウバンジャンが少し入っているため
です。
給食のピリ辛ラーメンは、四川料理の
担々麺を元に、子どもが食べやすいよ
うに辛みを控えて考えた献立です。
給食では、ラーメンをうどんに替えた
ピリ辛うどんもあります。
ラーメンやうどんは、好物献立です。
今日も良く食べていました。

お別れ集会3

 1年生から5年生までのお祝いの言葉が終わったあと、6年生から全学年に対して、メッセージを送ってくれました。みんなしっかりと受け止めることができました。
 在校生からは、6年生に対する感謝の気持ちがたくさん聞かれ、6年生からは在校生や先生方への感謝の気持ちにあふれたメッセージを送ってくれました。
 お互いの感謝の気持ちにあふれたすばらしい「お別れ集会」になりました。
 写真は4年生、5年生、6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ集会2

 「世界中の子どもたちが」を全員合唱した後、各学年からのお祝いの出し物です。1年生から5年生まで順番に行いました。どの学年も6年生と過ごした日を思い浮かべながら気持ちを込めてお祝いと感謝の気持ちを述べ合奏や歌のプレゼントをすることができました。
 写真は1年生、2年生、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ集会1

 卒業式には、在校生の代表として5年生が出席します。全校児童が集まって、卒業のお祝いや感謝の気持ちを伝えるために、「お別れ集会」が開かれます。4,5年生の児童会の人たちが、司会、進行をしてくれました。
 5年生の演奏「威風堂々」の曲で、6年生が入場してきます。1年生が6年生にメダルのプレゼントです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日(月)の給食

画像1 画像1
3月7日の献立
ツナコーンライス     牛乳
リヨン風チキンポトフ
フルーツナタデココ

リヨン風チキンポトフのリヨン風
とは、玉ねぎがたくさん入ったポ
トフのことで、フランスのリヨン
地方が玉ねぎの大生産地であるこ
とから、リヨン風と名前がついて
います。
西洋料理なので、かっこよくリヨ
ンとしましたが、玉ねぎの産地な
ら淡路風や泉州風などとしてもよ
いかもしれませんね。

3月4日(金)の給食

画像1 画像1
3月4日の献立
ごはん      牛乳
酢豚  チンゲンサイのスープ
ふりかけ

今日は、中華料理です。酢豚は、
豚肉に下味をつけてから、片栗粉
をまぶして油で揚げて、野菜類と
炒め合わせて、甘酢あんで味付け
します。とても、手間のかかる料
理です。
酢豚にパイナップルを入れるお店
があります。昔、給食でも酢豚に
パイナップルを入れたことがあり
ます。しかし、残念ながら人気が
なく、1回で終わってしまいました。

3月3日(木)の給食

画像1 画像1
3月3日の献立
ちらしずし     牛乳
すまし汁    さんまの香り煮
三色ゼリー   きざみのり

行事食の、ひな祭り献立です。
給食では、すまし汁に「はまぐ
り」は使いませんが、ひな祭り
には「はまぐりのお吸い物」や
「菜の花」が行事食としてよく
登場します。
菱餅の代わりに、三色ゼリーを
デザートにつけました。
菱餅は、下から緑・白・ピンク
となっていて、緑は大地、白は
雪、ピンクは桃の花を表してい
ます。

委員会・クラブ発表

 3月7日(月)の児童朝礼では、校長先生と生活指導の先生のお話の後、給食委員会と太鼓クラブ、音楽クラブの発表がありました。
 給食委員会は、「私たちは動物や植物の大切な命をいただいているので、残さず感謝して食べましょう」ということをとてもわかりやすい劇にして伝えてくれました。
 その後、体育館は太鼓クラブの力強い太鼓の響きに包まれ、次に、音楽クラブが、トーンチャイムで「エーデルワイス」という静かな曲を演奏し、美しく澄んだ音色に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の合同練習が始まりました

 今日から6年生と5年生合同の卒業式練習が始まりました。真剣な表情で練習に臨むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザにご注意を!

 インフルエンザ等により、体調を崩す子どもが増えております。今週に入り、感染防止と健康回復のため、学年閉鎖・学級閉鎖を下記の学年・学級で行いました。
 【学年閉鎖】
  2年生  3月1日(火)〜3日(木)
 【学級閉鎖】
  1年3組 3月2日(水)〜4日(金)
  4年1組 3月2日(水)〜4日(金)
  3年2組 3月4日(金)〜6日(日)
 他に欠席が増えている学級があります。また閉鎖が明けてもまだ欠席が多い状況もあります。
 今後の欠席状況によっては、学級閉鎖等の措置をとることも考えられますので、その場合の対応について各ご家庭でご準備をお願いします。

 《ご家庭でご留意いただきたいこと》
 ・学級・学年閉鎖中の外出はできるだけ避け、手洗いやうがいを励行させてください。
 ・症状が出た場合は早めに受診し、保温と安静に心がけ、十分な栄養をとるようにして、早く元気になってください。

    *緊急連絡メールでもお知らせします。

 
 

3月2日(水)の給食

画像1 画像1
3月2日の献立
わかめごはん   牛乳
よせなべ風    じゃがきんぴら       
チーズナッツ

わかめごはんは、大人気献立です。
わかめは、干したり・塩漬けにして
長期間保存ができる、便利な食品で
す。
わかめには、高血圧や肥満を予防す
る働きがあると言われています。
このように体によいわかめは、少し
の量でよいので、毎日でも食べたい
です。


3月1日(火)の給食

画像1 画像1
3月1日の献立
ハニーパン    牛乳
シーフードチャウダー
枝豆コーンソテー
ノンエッグマヨ

シーフードチャウダーは、いか・えびの
入ったホワイトソース仕立てのスープで
す。ルウを丁寧に作ることが、おいしさ
の秘訣です。
枝豆コーンソテは、枝豆もコーンも国
産の物資を使用しています。

2月29日(月)の給食

画像1 画像1
2月29日の献立
ごはん    牛乳
みそおでん  すまし汁
ふりかけ

みそおでんは、豚肉・大根・にんじん
じゃがいも・こんにゃく・平天・三度
豆等の材料を柔らかく煮て、味噌・砂
糖・醤油で味付けします。味噌の風味
や甘みがあり、とてもおいしい料理で
す。関東煮の味噌味バージョンとご理
解いただくとよいと思います。
今日は、信州味噌を使いましたが、名
古屋地方では、地元で有名な八丁味噌
を使って味噌おでんを作るそうです。

2月26日(金)の給食

画像1 画像1
2月26日の献立
玄米ごはん     牛乳
カレーシチュー
れんこんの洋風金平
ミックスナッツ

れんこんの洋風金平の洋風とは、
粉チーズが入っているところです。
大東市のお隣の門真市は、れんこん
の栽培で有名です。
門真市は低湿地地域のため農作物に
は適さないが、反面れんこん栽培に
は最適です。かつて、蓮池に生息し
ていた「地ハス」と呼ばれる自生ハ
スを収穫していたそうです。

本日:count up14  | 昨日:19
今年度:12654
総数:248724
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式予行
3/16 6年生給食最終日 卒業式準備
3/17 第3回卒業式