2学期末テストは、11月28日(木)と29日(金)です。

英語の協同授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の少人数授業での参観です。この前のページのクラスと合わせて一クラスです。ここでも協同学習を取り入れています。自分に役割があり、さぼると自分の班の訳が完成しません。わからないところを質問し合い、先生のヒントをてがかりに見事訳を完成していきます。先生が質問して、進めていくという従来のパターンでは、どうしても「わかっている生徒」が発言して授業が進みがちです。全員のまなびを保障する意味で、この学習法のメリットが大きいと言われています。

参観授業 英語の協同授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の参観授業です。教科書の分を四分割して、グループの中で訳す分担を決めます。1、2枚目は自分の分担場所を個人で訳しているところです。3枚目は、次の段階でそれまでのグループをくずし、同じ部分の訳にあたっている者同士がグループを作り、まちがいがないか確認したり、訳し方が分からないところを質問しています。この学習法のジグソーと呼んでいます。

参観授業

本日午後、参観授業を行いました。多くの保護者の方に来ていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西岡元校長先生来校

画像1 画像1
画像2 画像2
3限、西岡元校長先生が来校され、1年生の国語の授業を見学されました。大東市の事業の一つで、授業力向上を目的に来ていただきました。

今日の給食

画像1 画像1
こんにゃくのチャプチェ、酢豚、シーチキンのそぼろ煮、オレンジパンチ、ごはん、牛乳でした。校長は、生徒より30分前に食べていはいますが、蓋を持つのが「あつっ」と言ってしまうほど、あったかいです。おいしかったです。

880万人訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日9月4日は大阪府全域で880万人訓練が実施されました。11時に地震発生、11時3分に大津波警報が緊急メール速報で流れてきました。生徒はすぐに机の下にもぐり、対角の机の脚をしっかり持っています。避難を終え、大災害時の集合場所、防災グッズの用意などについて授業者から指導をしました。

青少年指導員さんあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は月初めの第一金曜日です。青少年指導員さんがあいさつ運動に来てくださいました。エコキャップも毎回持ってきていただいています。ありがとうございます。

体育大会エントリー決め

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、中学に入って初めての体育大会。でも、体育委員を中心に自分たちで決めていっていました。

体育大会エントリー決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年でも、いくつかのクラスで拍手が起こって、その教室をのぞくと女子400mや男子800mが決まっていました。

体育大会エントリー決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の集会でも話したエントリー決めの時間です。ドキドキしながら全クラスを回ってみました。

2年生の協同学習 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の社会ものぞきました。頭がしっかりと集まり、個人学習からグループへと移っていきました。出席番号で指名された生徒が黒板に答えを書き、先生の説明がありました。特筆すべきは、今日の授業を三つのキーワード(農業など)を使って、まとめなさい、というところです。難しい問いですが、真剣に考えてシートに書いていました。

ランチ班長会

2年生は、日替わりで給食を食べながらも班長会を行います。もちろん、定例の班長会もやります。班長会をできるだけ開き、クラスの様子や班長の思いを共有し合うことはとても大切なことです。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、関東煮、いかのてり煮、小松菜の和え物、五目汁、ごはん、牛乳でした。

3年生の社会 協同

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづきです。水平社のまとめが終わり、次は重要語句について、個人、グループ学習となりました。先生が指名した生徒が黒板に三問ずつ答えを書いています。最後に先生が語句の説明をして終わりました。授業に活動をしっかり入れて内容でした。

3年社会協同を取り入れた授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会の授業を見ました。歴史の授業で水平社宣言を学習していました。グループで先生の出した質問に答えを出していきます。難しい文章ですが、先生中心で進めては「もういいわ。」となる生徒が多くいそうなところですが、グループにしたので、まずは自分で目を通していました。そのまとめが3枚目の黒板です。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食はサーモンフライ、白菜のおかか、豚肉のしょうが炒め、ふりかけ、ごはん、牛乳でした。2枚目は、放課後の虹です。きれいに撮れました。

3年生班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の班長会です。やはり、一番慣れているようでした。クラスの日常から、体育大会に向けてのクラスのもろもろを話し合います。

班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組は担任の先生が出張で今日の会議は延期となりました。2、3組は今から会議が始まるところでした。

班長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
大東中の生命線。班長会議です。1組は班長立候補者が集まり、みんなで話し合いをしていました。

3年男子のプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウォーターボーイズではありせんが、3年男子がプールの中で組み立て体操を練習していました。下の生徒はたいへんです。初めの数十秒は水の中ですから。
本日:count up81  | 昨日:95
今年度:27842
総数:794721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業式予行
3/10 公立一般選抜入試
3/12 卒業式

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止