住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

残波岬灯台

画像1 画像1 画像2 画像2
沖縄で一番高い灯台です。

67th修学旅行

画像1 画像1
67thのみんなも記念撮影してます!

67th修学旅行

画像1 画像1
次に、残波岬に来ました!

残波大獅子

画像1 画像1
世界一?大きなシーサーです。

67th修学旅行

画像1 画像1
読谷村の観光に連れて行っていただいてます!
ここは、座喜味城跡です。

67th修学旅行

画像1 画像1
座喜味城跡からの景色です。

67th修学旅行

画像1 画像1
観光地では、クラスの仲間と再会することもあります!

座喜味城跡

画像1 画像1 画像2 画像2
景色もすごくきれいです。

67th修学旅行

画像1 画像1
ペン立てを作らせていただいています!

読谷村立歴史民俗資料館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
太陽がまぶしいぐらいに晴れてきました。

67th修学旅行

画像1 画像1
琉球衣装を着せていただいていました。

67th修学旅行

画像1 画像1
各ご家庭、様々な歓迎をしていただいていました!

67th修学旅行

画像1 画像1
民泊先のご家庭にはこのような旗が立てられています!

67th修学旅行

画像1 画像1
読谷村での朝を迎えました。
民泊先で過ごす時間もあと少しです。
忘れられない思い出を作りましょう!

67th修学旅行

画像1 画像1
2班合同でサーターアンダギーを作っていました。
とても美味しいと言っていました!

修学旅行 記念撮影続き

続いて4組5組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 記念撮影

今頃67期生は44の民家さんで楽しく過ごしているはずです。
平和祈念公園でのクラス写真をアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

67th修学旅行

画像1 画像1
読谷村の夜は雨もあがりました。
民家さんと楽しい時間を過ごしているのでしょうか。

67th修学旅行

画像1 画像1
車に荷物を積ませていただいて各ご家庭へ向かいます!

67th修学旅行

画像1 画像1
民家さんと挨拶を交わして移動開始です!

本日:count up1  | 昨日:156
今年度:30601
総数:1347043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 推進委員会 一般選抜出願締切
3/8 集会 班長会 卒業式予行
3/10 公立高校一般選抜
3/11 卒業式準備
3/12 第67回 卒業式

お知らせ

給食だより