四条北小学校のホームページへようこそ!

10月1日(木)の給食

画像1 画像1
10月1日の献立
コッペパン    牛乳
洋風おでん  たこ焼き
みかんジャム

大阪名物「たこ焼き」は、大好物です。
給食では、学校でたこ焼きを焼くのは
設備上できないので、冷凍たこ焼きを
油で揚げて作ります。
洋風おでんは、大根、人参の野菜に、
丸天や鶏肉、うずら卵が入るのは、普
通のおでんと同じですが、ウインナー
が入り、味付けに砂糖を使わないのが
違うところです。

9月30日(水)の給食

画像1 画像1
9月30日の献立
わかめごはん    牛乳
やっこ煮    きんぴらごぼう

子どもは、洋食が好きなイメージがありますが、
和風献立も人気です。
和食は、ユネスコにより、無形文化遺産に登録さ
れました。
一汁三菜を基本とする和食のスタイルは、理想的
な栄養バランスを保つと言われます。

9月29日(水)の給食

画像1 画像1
9月29日の献立
黒糖パン    牛乳
鶏肉のオイスターソース炒め
あげギョウザ

鶏肉のオイスターソース炒めは、鶏肉と
野菜類を炒めて、醤油とオイスターソー
スで味付けした中華の新献立です。
ギョウザとの組み合わせで、中華料理で
統一しました。とても人気がありました。


9月28日(月)の給食

画像1 画像1
9月28日の献立
ごはん     牛乳
カレーシチュー 
コーンソテー  ヨーク

給食の人気NO.1献立、カレーシチューです。
カレーは人気があるので、一か月に必ず1回
は献立に登場します。
今日は、牛肉を使いましたが、鶏肉やエビの
入ったカレーシチューもあります。
学校のカレーは、辛さは控えめです。



20分休みの様子

 今日は、すがすがしい秋晴れとなりました。長休時(20分休み)には、運動場で元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られます。遊具で遊んだり、おにごっこ、なわとび、ボール遊びなど楽しんでいます。また、現在一輪車を使える期間となっており、楽しんで練習している姿もあります。
 休み時間終了のチャイムが鳴り出すと同時にどの子も教室に向けて駆け出します。チャイムを守ろうとする姿に感心しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数 分割授業の様子

 9月28日(月)大東市教育委員会より「少人数指導(分割授業)」や「学び合う授業づくり」の様子を観に来られました。6年2組を二つのグループに分けて少人数で学習している様子を中心に参観していただきました。6年生は「速さ」の意味を考え理解するという学習の「めあて」を全員が達成するために、しっかり考え、ペアやグループ、全体で意見を交流していました。
画像1 画像1

9月25日(金)の給食

画像1 画像1
9月25日の献立
しめじごはん   牛乳
かきたま汁    
丸天の含め煮   月見団子

月見団子は、行事食です。給食では、旬や
日本古来の行事を大切にしています。
今日の月見団子には、餅にうさぎの目と耳
が書かれていました。赤い目がとても可愛
らしかったです。
ご家庭でも、団子や里芋を供えてお月見を
してみませんか。


9月17日(木)の給食

画像1 画像1
9月17日の献立
うずまきパン    牛乳
チリコンカーン  
じゃがいもいためあえ

チリコンカーンは、19世紀半ばにテキサス州
で生まれたといわれています。
ひき肉と玉ねぎ、いんげん豆、トマトケチャ
ップ等の材料に、チリパウダーを加えて煮込
んだ料理です。テキサス州では、州の料理と
されているそうです。

児童会お楽しみ会

 9月25日(金)は、2年生以上の全クラスが、それぞれ工夫した遊びコーナーを作り、全校児童が楽しみました。前後半に分かれ、お店の運営をする時間と遊びに回る時間を全員が交代で行いました。どのクラスも準備も役割分担もしっかりできており、お客さんを大いに楽しませてくれていました。子どもたちの笑顔があふれた2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木)の給食

画像1 画像1
9月24日の献立
コッペパン    牛乳
洋風含め煮    白身魚フライ
タルタルソース

洋風含め煮は、鶏肉、ベーコン、うずら卵、
玉ねぎ、にんじん、じゃが芋等の材料を、
スープたっぷりに煮込だもので、洋風の煮
込み料理のポトフに似ています。
フライ物にタルタルソースをかけるのは、
大変人気があります。とても喜ばれました。

9月18日(金)の給食

画像1 画像1
9月18日の献立
ごはん    牛乳
ちゃんちゃん焼き
大根の炒め煮   のり

ちゃんちゃん焼きは、北海道の郷土料理
です。鮭とにんじん玉ねぎ、しめじ、キ
ャベツ等の野菜を炒めて、味噌で味付け
し、最後にバターを加え風味付けをしま
す。
給食は鮭の角切りを使いますが、北海
道では、鮭を丸ごと1匹鉄板で野菜と共
に焼く、豪快な食べ方をするそうです。

薬物乱用防止教室

 9月24日3時間目に、6年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。テーマは「たばこの害」について。講師の先生からDVDやパネル写真を見せていただきながら、ニコチン・タール・一酸化炭素が人体に与える影響や主流煙と副流煙の違いについて学びました。授業の終わりには、みんなが口々に「タバコは吸わない」と言っていたのが印象的でした。
画像1 画像1

4年生 社会見学

 9月18日(金)4年生が枚方東部清掃工場と村野浄水場へ社会見学に行きました。出発式から見学会のあいさつ、帰りの会まで各クラスから立候補した実行委員が進めていました。しおりづくりをはじめ、バスの中のルール、見学時の注意まで実行委員が中心となって運営していました。そして、しっかりメモをとりながらお話を聞いたり、見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会

 9月16日(水)に、校内授業研究会を実施しました。今年度は国語の説明文を通して、「読み取る力」を育てる授業のありかたを研究しています。今回は、3年1組で研究授業を行いました。先生やお友だちの話をしっかり聞いて、がんばっていました。ペアやトリオで相談する時も全員が顔を寄せ合って話し合っていました。(写真)その後の反省会では、先生方も全員が発言し学び合いました。
画像1 画像1

国際理解教育

 9月は、いろいろな国の方に来ていただいて、その国の文化や自然、教育などについてお話をお伺いしたり、遊びや歌を教えていただいたり、給食を一緒に食べたする取り組みを行っています。大阪国際交流センターより、ロシア、ネパール、ベトナム、フィリピン、韓国、中国の方がゲストティーチャーとして来て下さっています。いろいろな国の方との交流を通して、異文化について興味・関心を深め、親しみを持ち、違いを認め合えるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(水)の給食

画像1 画像1
9月16日の献立
ごはん     牛乳
わかめスープ  豚キムチ
ヨーグルト

豚キムチのキムチは、もともとは朝鮮半島の冬
に備えた塩漬けの漬物です。後に、唐辛子やニ
ンニク、魚類の塩辛等を加えて乳酸発酵をさせ
て、今の複雑で風味豊かなおいしいキムチにな
りました。
給食のキムチは、辛さが控えめで低学年でも、
おいしく食べられるように工夫しています。
豚肉との相性が、ぴったりです。

9月15日(火)の給食

画像1 画像1
9月15日の献立
フィンガーパン   牛乳
肉きざみうどん
夏野菜のかきあげ

夏野菜のかきあげには、ゴーヤとかぼちゃの
夏野菜が入っています。
ゴーヤは、夏バテ防止に効果があり、ビタミ
ンCは肌をきれいにします。
ゴーヤのビタミンCは加熱してもほとんど消
失しません。
かぼちゃは、ビタミンA(カロチン)、ビタ
ミンC、ビタミンEをたくさん含んでいます。
3つそろうと、がんの予防に強力な力を発揮
すると言われています。
自然の恵みを、取り入れて夏を元気に乗り切り
ましょう。


9月14日(月)の給食

画像1 画像1
9月14日の献立
えびピラフ   牛乳
ジャガイモのスープ煮
ボイルキャベツ
ノンエッグマヨ

ピラフとは、バターで炒めた米に野菜や
肉、魚介類等を入れて、スープで炊き上
げた洋風の米料理です。
ピラフは、トルコ料理で有名ですが、中
近東やインド、欧米等世界中で食べられ
ています。
ピラフや炊き込みご飯は、人気の献立で、
ほとんど残菜はありません。

9月11日(金)の給食

画像1 画像1
9月11日の献立
クファジューシー   牛乳
青菜のサッパリ炒め
とうがんのスープ
ポケットチーズ

クファジューシーは、沖縄県の郷土料理です。
米に少し大麦を加え、豚肉、糸昆布、にんじん
を醤油味で炊き込んだ、色ごはんです。
昆布ではなく、もずくだと思っている人が多か
ったのが残念です。
とうがんのスープは、旬の料理です。冬瓜は、
家庭では比較的使われない野菜だと思いますの
で、給食で冬瓜を知ってもらえれば嬉しいと思
います。

9月10日(木)の給食

画像1 画像1
9月10日の献立
バーガーパン    牛乳
夏野菜スープ   ハンバーグ
キャベツソテー  トマトケチャップ

夏野菜スープは、ズッキーニ、かぼちゃ
なす等の夏野菜に、おなじみの玉ねぎ、
にんじんの入った、カレー味の洋風スー
プです。野菜たっぷりで、栄養も満点で
す。
パンに、ハンバーグを挟んで食べる、ハ
ンバーガーは、大人気献立です。   
   
本日:count up5  | 昨日:19
今年度:12645
総数:248715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 縦割り交流会
3/2 1年いのちの出前授業(2限) 6年いのちの出前授業(3,4限)
3/3 4年 2分の1成人式(午後)  5年 いのちの出前授業(1,2限)  縦割り交流会
3/7 児童朝礼(クラブ発表会) 委員会