2学期末テストは、11月28日(木)と29日(金)です。

体育大会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の最後は、大縄跳び(大中ギネス)です。いきなり24回跳べたクラスがありました。びっくりしました。1枚目は、生徒会役員の人たちが大中ギネスについて、がんばりましょうとアピールしています。

体育大会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、グラウンドの石拾いです。毎年やっていますが、なくなりません。全員で2800個以上の石が拾えたと担当の先生が言っていました。

体育大会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、いよいよ行進練習です。計2回やりました。1回目はやはり、列がそろわず、もう一つでしたが、2回目はかなりできてきました。上から3年、2年、1年です。

体育大会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明が終わり、体育委員による服装点検です。要領もわかってきて、すばやく終了します。すばらしい。

体育大会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待望の外での全体練習です。それもすっきりさわやかな秋空です。暑さもましでした。今日は、行進練習、石拾い、大繩跳び(大中ギネス)の練習です。写真は以上のことを担当の先生が説明しています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すき焼き煮、しゃぶしゃぶ風サラダ、カツオのそぼろ、胡麻ドレッシング、ごはん、牛乳でした。いつも思うのですが、栄養も計算され、味もよく、温かい。味は好みがありますが、給食はありがたいです。

生徒会朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の朝です。生徒会役員の人たちが校門に立ってさわやかなあいさつを登校する人全員にしていました。写真のとおり、エコキャップ、プルトップの回収のキャンペーンを実施しています。今週が回収の週です。校長も、地域の盆踊りや会合で缶が捨てられると許可を得て、プルトップを回収しています。

大繩跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あるクラスが昼休みに、大繩跳びの練習をやりにきました。大繩を回す人、並び方などを担任の先生を中心に考えていました。大東中では、昼休みに大繩の貸し出しをしています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、麻婆豆腐とじゃこピーマン、鳥のてりやき、チンゲン菜のスープでした。麻婆豆腐は字のとおり、おばあさんが作ったからそういうらしいです。昼の放送で教えてくれました。

3年学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員リレーの練習をしていました。どの学年もそうですが、ここでも一生懸命走っています。声援も自然と大きな声が出ていました。

3年生学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の学年練習です。初めのラジオ体操、やはり、見事です。女子のラジオ体操は初めて見ましたが、しっかりやっています。すばらしい。

1年生学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
むかで競争の難しいこと。初めの数分は、まず進みません。動いてはこけ、動いてはこけの連続です。でも、そのうち少しずつ息が合ってきます。これがいいんですね。

1年生学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴れました。3限に1年生の学年練習を行いました。学年種目のむかで競争の練習です。これが難しい、難しい。

女子ダンスの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子は各教室に分かれての練習ですので、先生が一度に指導できないところが苦しいです。ほんとうにダンス委員のがんばりが頼りです。廊下でも特訓が続いていました。微妙な動きまでピシッとそろわないと美しくないので、気が抜けません。

体育大会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子組み体の練習です。「けつ上げろ(失礼)けつ!!」とあちこちで聞こえてきます。思いっきりしないと、お尻が上がらないのです。少しずつでき始めます。

体育大会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子は、組み体の練習です。体育の先生が言うには、二人組が難しく、また危険だそうです。周りでしっかりサポートしての練習です。

体育大会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育委員による服装点検です。ほとんど生徒がオッケーです。すぐに済みます。すばらしい。体育委員の人、おつかれさま。

学び合い授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先のページと関連しています。頭が近づいています。疑問点を人に聞いているのです。教えることで、自分が賢くなることを知っているので、教える側も一生懸命です。あちらでもこちらでも教え合いをしているので、教わっている人も恥ずかしくなさそうです。ものすごくうれしかったのが、チャイムが鳴っても「じゃ、今日はここまで。」と先生が言うと、「先生、もうちょっと勉強させて。」と声が上がったそうです。こんなうれしいことありますか。勉強って本来楽しいものだったんですね。

学び合いの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年の理科の授業です。廊下を歩いていると、ガヤガヤしているので、何事かと思い、のぞくと、自席を離れて何やら相談しています。前のスクリーンには「今、いけないのは無関心なこと」と大書されています。50分間の授業で、20分を語句の説明にあて、5分を学び合いの説明にあて、残り20分を学び合い、残り5分で振り返りと決めているそうです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉とキャベツの炒め物、イカの天ぷら、おひたし、ごはん、牛乳でした。イカの天ぷらは超ビッグサイズ、最高でした。
本日:count up78  | 昨日:95
今年度:27839
総数:794718
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 学校公開 〜4日まで
3年進路懇談

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止