修学旅行 34
おはようございます。今朝は、高熱を出したり体調を崩すこともなく全員元気です。今日も快晴です。遊園地日和です。朝食はバイキングですがすごい食欲です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 33
お土産購入タイムです。
「消費税入れるといくらになるの?」計算しながら選んでいました。 このあと子どもたちは、入浴になります。 一日目については、以上で終了します。 閲覧いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 32
お土産購入タイムです。
何を買おうか悩んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 31
夕食の様子です。
「ごちそうさまでした!」を全員でしました。 次は、お土産の購入です。 ![]() ![]() 修学旅行 30
夕食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 29
夕食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 28
夕食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 27
夕食の様子です。
お刺身、茶碗蒸し、鳥の唐揚げ等、ごちそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 26
サンロード吉備路到着!
少し遅れて午後6時に到着しました。 入館式をしました。 宿舎の方からお話を聞きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 25
平和記念公園を出発して、宿舎に向かいます。
実行委員からバスの中の注意がありました。 途中、福山サービスエリアに到着し、トイレ休憩をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 24
資料館での見学の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 23
資料館の中に入りました。
見学の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 22
平和記念公園での班活動
原爆供養塔のところ。 続いて、平和資料館に入りました。 実行委員から注意がありました。 入口で少し待ちました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 21
平和記念公園での班活動
韓国人原爆犠牲者慰霊碑のところ。 元安橋の上から。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 20
昼食の様子です。
次は、平和公園内での班活動です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 19
昼食の様子です。
ワイワイ言いながら楽しそうに食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 18
昼食の様子です。
大きな広島焼きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 17
昼食の様子です。
活動班になって食べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 16
慰霊碑の前で記念写真を撮りました。
いよいよ昼食です。実行委員から注意がありました。 メニューは、広島焼きです。結構なボリュームでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 15
平和セレモニー
全員で黙祷をしました。 次に「平和宣言」を平和学習委員が代表して発表しました。 最後に音楽参観で歌った「ねがい」を歌い終了しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|