住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

2年3組の学級閉鎖措置について

インフルエンザによる学級閉鎖についてお知らせいたします。

 本日、2年3組におきましてインフルエンザ発症による欠席及び発熱による欠席が9名という状況になっております。
 つきましては、生徒の健康保持及びインフルエンザ感染拡大防止の観点から、校医先生とも相談した結果、下記のとおり学級閉鎖といたします。
 ご家庭におかれましても、お子さまの健康管理にご配慮くださいますようお願いいたします。
   
1.期  間    平成28年2月16日(火)〜18日(木)
           16日は10時に下校措置の対応といたします。

2.留意事項
・学級閉鎖期間中は不要不急の外出は避け、体調管理に努めてください。
・発熱・咳・頭痛等の症状がある場合は、早めに医療機関での受診をお願いします。
・インフルエンザと診断された場合は、学校へ連絡をお願いします。
・こまめに手洗い、うがいを励行してください。
・現在体調不良でない生徒も、計画的に学習するなど規則正しい生活を心がけて
 ください。
・学級閉鎖期間中は部活動への参加はできません。

キャリア教育の取組み(4)

講演の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャリア教育の取組み(3)

講演の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャリア教育の取組み(2)

講演の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリア教育の取組み(1)〜1年生〜

 本日、6時限目、1年生は大東市の産業労働課の支援によりキャリア教育を行いました。大東中央ロータリークラブの方10名をお招きして、働くことについてご自身の生い立ちや仕事の内容、また、将来の夢を持つことの大切さなどを交えてお話いただきました。働くことについての意義について、個人の幸せの追求だけでなく広く社会との関わり等の中で考えることの大切さも教えていただきました。 
 講演のあと、控室では1年生の態度をほめていただきました。また、貴重な本も寄贈いただきました。大東中央ロータリークラブの皆様、本日はありがとうございました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私学入試を終えて…給食風景

 10日、11日の私立高校入試が終わり3年生も今日からいつもの学校生活です。
 先日開催した職員会議で学年の様子を交流した際、卒業を前にしてもう一度普段の生活について集団で頑張ろうと取り組んでいる中、給食の準備がどのクラスより早くできていますと報告がありましたので様子を見に行きました。確かに準備も早く見に行くと、走って教室に入る最後の仲間を皆で迎えすぐに「いただきます。」の声でした。
 集団生活のルールや学習規律等について気持ちを一つにして取り組むことができるのはまさに集団の力です。入試は個人戦のように思われますが、同じ立場の3年生にとって一人ひとりの後ろに集団の団結があると何より心強いものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

1階玄関の掲示板にはまた新しい掲示物が掲示してあります。

離れてみると分かりにくいかもしれません。(1枚目写真)

近寄ってみると1年生の技術科の木材加工の作品の写真でした。(2枚目)
写真に写る作品はどれも力作ばかりです。学校にお越しの際はまたご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業

3年生は入試ですが、1,2年生は授業です。写真は、2年生の技術と数学、3年生の道徳の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 私立高校等の入試で、1・2年生のみで3年生はほとんど登校しませんが、生徒会役員や吹奏楽部が登校してきた仲間に元気なあいさつを交わしてくれています。
画像1 画像1

保健委員会から給食週間の報告がありました。

 今朝の生徒集会で1月に行った給食週間のまとめを保健委員会の代表が報告しました。
 保健委員長より給食週間の取り組み内容を紹介し、その後各学年の代表から、取り組みの感想やクラスでの工夫、残食調査の結果発表を行いました。体育館が静まり返るくらい、みんな真剣に報告を聞いていました。最後に保健委員会が調理員さんへ送るメッセージをいくつか紹介し、これからも感謝の気持ちを忘れず、残さず食べてほしいとを呼びかけました。
 給食について理解を深めてもらう良い機会になったのではないでしょうか。
 保健委員会のみなさん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 放課後も調べています。

もうちょっと調べたい1年生が、放課後も図書館に来て熱心に調べていました。
先生も質問に応えています。
静かに勉強する3年生もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 調べ学習の練習 2時間目

2時間目は各自の課題を百科事典などを使って調べ、わかったことを情報カードに書いていきます。この時間内に仕上げるということで真剣な表情です。

1枚目は「漢字の成り立ち」を調べる班の写真です。一人ずつ調べる漢字が違っています。小学生向けの漢字辞典が大活躍です。
2枚目の写真は「宇宙」を担当する班で、月・地球・惑星・恒星などをそれぞれ分担しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 調べ学習の練習 1時間目

1年生が調べる練習に図書館にやってきました。
目次・索引・奥付について学び、実際に本を探して手に取っているところです。
何かを調べるときに、図書館や本を使う方法をマスターしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は私立高校入試

本日、6時限目を終えた後、3年生は体育館に集合して明日の私立高校受験の最終確認のための打合せを持ちました。進路指導担当の村田先生から受験にあたっての注意があり、その後学校別に分かれて最終の確認を行いました。明日は天気も大丈夫そうです。受験する一人ひとりが十分に自分の力を発揮することができることを願っています。頑張れ、住中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の集会

 今朝は集会がありました。生徒会からは、(生徒の意見を広く集める)住中BOXの設置について、いじめノックアウト宣言について、話がありました。委員会からの話では、保健委員会より各学年の代表が残食の状況を発表するなど先日取り組んだ給食週間の振り返りを報告しました。しっかりした報告でした。
 集会の最後に生徒会の担当者から集会の集合状況について注意がありました。いつも最後に体育館を出る1年生はすかさず先生から時間を守ることについて話をしていました。当たり前にできていることも少しの油断からできなくなっていくものです。生徒会や先生の声はきっと多くの生徒に届いたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜チャレンジ1年生

新しいサポータさんも参加して、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜チャレンジ2年生

 落ち着いた雰囲気で土曜チャレンジが行われています。新しいサポーターも参加してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜チャレンジ3年生

 私立高校等の入試の前の土曜チャレンジです。真剣な雰囲気が漂っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の集い

 2月5日68期2年生は、サーティホール小ホールで、「2年生の集い」を行ないました。代表に選ばれた5人は、この日のために放課後残って読む練習をしていました。とても緊張したと思いますが、各クラスの代表として、堂々と精一杯、発表してくれました。会場もとても発表しやすい雰囲気でした。
 後半は、「和真」さんとしの笛の仲村さん、津軽三味線の加賀さんの素晴らしい演奏を聞かせてもらいました。太鼓の体験では笑いも起き、楽しい雰囲気で講演会をしていただきました。和真さんのお話で色々と考えさせられることがありました。みんなはどんな感想を持ったのでしょうか。感想文を読むのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大学の先生と学生が参加した体育の授業

 2月5日に大阪産業大学から先生と学生が来校され、1年生の体育の授業に参加、バスケットボールに一緒に活動していただきました。今後も参加し、指導などの協力をしていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up9  | 昨日:251
今年度:74674
総数:1391116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 公立高校特別選抜学力検査
2/24 学年末テスト 3年生進路懇談
2/25 学年末テスト 3年生進路懇談
2/26 学年末テスト 3年生進路懇談