みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

中央委員会

本日は中央委員会の日でした。
それぞれの委員会(本校では専門委員会と呼びます)で話し合われた内容が中央委員会で報告されました。
それぞれの長が責任を持っての発言です。良い緊張感が漂っていました。

中央委員会で話し合われて決定した内容は全校集会で周知されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

本日は薬剤師の大内さんに来校していただき、1年生対象の薬物乱用防止教室が開かれました。
薬物の危険性についての話以外にも、テレビや映画の中だけのように思えた薬物が実はとても身近に潜んでいるお話もしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目現地速報~15~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間様々なプログラムでたくさんの思い出と出会いをプレゼントしてくれた白馬村ともお別れです。もう少し続けたい気持ちでいっぱいですが・・・

白馬村でお世話いただいたたくさんの方々に感謝し、担任の先生のサプライズ企画で感動したお父さん、お母さんの待つ大東市に帰ります。

3日目速報~14~

ハイエレメント、だいぶ慣れてきています。
女子も怖がらずにチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目速報~13~

ロウエレメント、続きです。女子も果敢に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目速報~12~

続きです。こちらは地上4mの高さです。でも生徒には十分の怖さです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目速報~11~

ハイエレメントの続きです。
3枚目の写真からはロウエレメントです。今からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目速報~10~

地上8mの高さでのハイエレメントにチャレンジです。写真では伝わりませんが、楽しそうな「怖い」という声が響いたいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目速報~9~

装備を整え、プログラムへのチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目速報~8~

次はEXアドベンチャーです。学年の先生たちが是非経験させたいと考えていたプログラムです。
最初にインストラクターの方からのあいさつと説明です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目速報~7~

心に沁みる見送りです。白馬村の方々の優しさ、温かさに生徒たちもいろんなことを学び、感じたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目速報~6~

続きです。白馬村の方には本当にお世話になりました。
生徒たちの表情が素直な表情になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目速報~5~

写真撮影の順番待ちの時間にも宿泊先の方と楽しそうに会話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目速報~4~

民泊先の方との記念写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目速報~3~

続きはグループごとにお世話になった民家の方との記念写真です。
いい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目速報~2~

退村式の続きです。
聞く姿勢もいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目速報~1~

大変お待たせしました。
今日の朝からの活動の様子を紹介します。

最初は、農業体験と1泊お世話になった宿泊先から、さのさかスキー場の駐車場へ集合し行った退村式の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

現在、名神高速道路、黒丸エリアに休憩中です。
予定時刻より40分程度、早く進行しています。
南郷小学校前到着予定時刻は、午後6時50分と予定しています。
学校到着後にホームページを更新する予定です。
通信不良によりお子様の活動している姿を届けることが遅れて申し訳ありません。

お知らせ

修学旅行は順調に行程を進めています。現在予定時刻より30分程早く進んでいます。さらに、交通状況により学校到着時刻に変更が生じることが予想されます。高速道、養老サービスエリアの休憩時におおよその時刻をお知らせできると思います。データ送信の不具合により速報が止まっておりますこと、誠に申し訳ありません。

現地速報3日目~1~

おはようございます。
天気予報どおり、昨日の夜の雨はあがり、今朝の白馬村は晴れです。
午前6時の景色です。
今日も予定どおり進められそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up135  | 昨日:247
今年度:2324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 私学入試
2/11 建国記念の日、私学入試
2/12 学習参観、納塔式、PTA総会、部活動なし
2/15 特別選抜出願、1・2年生学年末テスト範囲発表
学校の予定
2/14 公立特別選抜入試(音楽科)

学校だより

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

給食だより

スクールカウンセラーだより