5年生 スキー学習 26
朝食の様子です。
メニューは、ポタージュスープ、パンが2つとおにぎり、サラダ、スクランブルエッグ、ウインナーです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー学習 25
2日目が始まりました。少し小雨混じりの天気です。
朝食の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー学習帰校予定
スキー学習の全行程を無事終了し、現在バスは学校に向け移動中です。
怪我や体調を崩す児童もなく全員元気です。 12時45分、ホテル大山の駐車場を出発しました。 午後2時25分、勝央SAを出発しました。現在午後4時45分帰校予定です。 5年生 スキー学習 24
現在の様子。
スキー学習の閉校式を終了し、間もなく昼食の時間です。 子どもたちの健康状態は、全員良好です。スキー教室の様子は後ほどアップいたします。 ![]() ![]() 5年生 スキー学習 23
このホテルの部屋の様子です。
男子の部屋を訪問しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー学習 22
かまくらキャンドル作り
「友」という文字をキャンドルで作りました。終わりに先生たちから打ち上げ花火のサプライズがありました。 2枚目の写真は、突然夜空に上がった打ち上げ花火を見つめている様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー学習 21
かまくらキャンドル作り
班で協力して作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー学習 20
レクリエーション(夜のつどい)
かまくらキャンドル作りをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー学習 19
夕食の様子です。
友だちと楽しく食事をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー学習 18
夕食の様子です。
お肉もたっぷりありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー学習 17
夕食の様子です。
ごはんのおかわりは自由です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー学習 16
午後6時から夕食。メニューは、すき焼きです。
私たちも同じメニューでしたが、とてもおいしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー学習 15
スキー教室の後、ホテルの前で自由遊びを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー学習 14
スキー教室の様子。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー学習 13
いよいよスキー学習の開始です。
なだらかな斜面のゲレンデです。班毎に練習が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー学習 12
ゲレンデでクラス写真を撮りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー学習 11
ゼッケンをもらい、ゲレンデへ移動。
スキー靴を履き、ストックを持ってリフトに乗りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー学習 10
スキー学習 開校式。
子どもたちは、6つの班に分かれます。 それぞれのインストラクターの指導を受けます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー学習 9
昼食の様子です。
食事係の「いただきます!」で一斉に食べ始めます。 メニューは、牛丼です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー学習 8
これまでの様子を振り返ります。
入館式。 実行委員の司会。「ホテル大山 しろがね」の方からのお話を聞きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|