マラソン大会
2月3日深北緑地でマラソン大会を実施しました。高学年、低学年、中学年の順で実施しました。高学年は芝生広場を3周2100m、低学年は1周700m、中学年は2周1400mを走りました。これまで朝のマラソン集会で頑張った成果を出すことができたのではないでしょうか。保護者の皆様、地域の皆様、子ども達へのご声援ありがとうございました。お陰さまで参加者全員が完走することができました。写真は5年、6年、1年です。
マラソン大会22月1日(月)の給食ごはん 牛乳 厚揚げとキャベツの味噌炒め 大根のスープ ちりめん昆布 ちりめん昆布は、ちりめんじゃこと昆布 の佃煮です。好きな人と苦手な人が分か れました。あまり食べたことがないと言 っていた人もいました。 昔食品の保管が難しい時代は、食べ物を 干したり、濃い味で佃煮にしたり日持ち するように工夫しました。昭和の中頃ま では、お弁当のおかず等に佃煮はよく使 われたそうです。 しかし、食品の長期保存が可能な現在で は、あまり食べられない食品になってし まったのでしょうか。少し残念です。 1月29日(金)の給食わかめごはん 牛乳 やっこ煮 はるさめサラダ ごまドレッシング やっこ煮の「やっこ」とは、大きめの四角に 切った豆腐のことを言います。 奴とは、江戸時代の参勤交代の時に荷物持ち 等をしていた人々のことで、大きな四角形を 染めた半纏を着ていることが多かったのです。 この紋所は、「釘抜紋」と呼ばれます。この 紋所と四角に切った豆腐が似ているところか ら、豆腐を大きめの四角に切ることを「奴に 切る」と表現するようになりました。 誰もが知っている「冷やっこ」の語源でもあ ります。 |
|