11月18日(月)より3年生の進路懇談が始まります。

3年進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の進路説明会の様子です。1枚目は、緑風冠高校の先生です。2枚目が旭高校の先生です。保護者の方にも多く来ていただきました。ありがとうございました。有意義な2時間となりました。

3年進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6限に3年生とその保護者の皆様対象に進路説明会が行われました。五つの高校から先生に来ていただき、1.学校の紹介、様子 2.高校生活で守るべきこと 3.中学生のうちにがんばっておくこと などをお話しいただきました。1枚目は大成学院高校、2枚目は四條畷学園高校、3枚目は城東工科高校の先生方の様子です。

考えることを大切にする理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業のまとめとして、NHKのテレビが紹介されました。最後に写真にあるように、これからの授業については、1.自分で考える 2.みんなで考える 3.もう一度みんなで考える という流れが確認されました。すばらしい内容でした。

考えることを大切にする理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉の形を変形させているところです。自分の答えが出ると、隣の人の考えが気になり、交流が始まります。すると、自分の考えと異なる考えを知り、思考の幅が広がります。それにしても、この先生、準備もすばらしいです。

考えることを大切にする理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、玉を使います。三角形を逆向きに変形するには、最少何個動かせばいいのか、という問いでした。具体物があると生徒の興味はいっそう高まります。一生懸命考えていました。ふだんなら、理科が得意な生徒と苦手な生徒がはっきりしてくることがあるのですが、「考える」「自分の答えを出せばよい。」と先生が言うので、今日は誰もが最後まで積極的参加をしていました。

考えることを大切にする理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の問いは、「地球の真中へ掘り進んだらどうなるか。自分の答えは?」です。さっそく、グループでああだ、こうだと議論に花が咲きました。

考えることを大切にする理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の理科の授業です。文部科学省から今後の教育については、「記憶中心だった今までの教育から、考えることを大切にする教育」を展開するように言われています。アクティブラーニング(生徒の活動を取り入れた授業)が推奨されているのも、その影響です。今回の授業は、そこに焦点を当てた授業です。ドラえもんの正式名を尋ね、グループで考えます。意外と難しかったです。正解は2です。

1年生校外学習ホームページアップについて

1年生の保護者の皆様。すみません。只今、野外活動センターにいる先生より連絡がありました。やはり、現地からのリアルタイムのホームページアップは無理だそうです。明日の帰校後、アップさせていただきます。予定より早く野外活動センターに到着し、早めにはなりますが、順調にスケジュールが進んでいるそうです。

いざ出発!!

電子に乗って出発!
画像1 画像1

1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式の最後は主任の先生の話でした。そして、いよいよ出発です。修学旅行、2年宿泊学習とリアルタイムにホームページをアップしましたが、今回は同じ大東市でありながら、山の中なので電波状態が悪く、リアルタイムのアップが難しいかもしれません。ご理解ください。

1年生校外学習出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の校外学習出発式の様子です。学級委員の司会で教頭先生のあいさつです。自然がいっぱいの野外活動センターに行きます。教頭先生も虫よけスプレーを持ってきました、とのお話でした。

1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日明日と1年生の校外学習です。龍間にある大東市立野外活動センターに一泊二日で行きます。心配された雨も出発時は大丈夫でした。整列し、出発式が始まり、学級委員が挨拶を立派にしていました。

1年生校外学習前日指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以前にもやったことですが、集団で動く時にはいろいろな並び方が必要です。並び替えの練習をして、最後に学年主任の先生の話を聞いて下校となりました。

1年生校外学習前日指導

画像1 画像1
画像2 画像2
明日から1年生が大東市立青少年野外活動センターへ校外学習に行きます。その前日指導を本日の6限体育館で行いました。折りたたみ傘は学校まではいいけど、山道では役に立たないので合羽を用意するなど、細かなことを確認していました。

学校スケッチ

画像1 画像1 画像2 画像2
1枚目は毎度1年生の取り組み表です。順調に伸びています。いよいよ明日から1年校外学習です。天気がもってほしいです。2枚目はテスト返却時の様子です。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、チャプチェ(タイのすき焼き風)、まぐろの大和煮、三度豆の炒め物。白ご飯、牛乳。三度豆は1年に三回収穫できるからその名がついたそうです。放送委員が言っていました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト明けの週が始まりました。いつの時代もテストはつらいものです。あとは、期末懇談をやって夏休みに突入です。

吹奏楽部の晴れ舞台!

今日は、梅雨空も影をひそめ、晴れ間が見えました。

吹奏楽部が大東ふれあいフェスタで演奏を披露しました。

とても立派でした。かっこ良かった。
画像1 画像1

プール清掃ありがとう!

今日は土曜日!

陸上部の皆さんが貴重な練習時間を使って、プールの清掃をしてくれました。
これでプールの授業ができます。
みんなのためにきれいにしてくれて、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のテスト風景です。今日でラストです。
本日:count up31  | 昨日:42
今年度:27467
総数:794346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/23 土曜まなび舎
1/25 避難訓練
1/27 3年卒業テスト  新入生保護者説明会16:30〜

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止