住道南小学校のトップページです。

修学旅行 61

駐車場に移動しました。
バスに乗り込む前に記念写真を撮りました。
「ハイ、チーズ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 60

集合時間になりました。
姫路セントラルパークともお別れです。
実行委員から話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 59

姫路セントラルパーク
園内を移動中の子どもたちの様子です。
ワンワンショウ(犬のショウ)を見ているグループもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 58

姫路セントラルパーク
「ディアブロ」
こんな形状です。
どんな感想を持ったのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 57

姫路セントラルパーク
「ディアブロ」に挑戦!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 56

姫路セントラルパーク
「ハリケーン」
楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 55

姫路セントラルパーク
「ハリケーン」 
途中で宙返りするジェットコースターです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 54

姫路セントラルパーク
さて、パーク内で好きな乗り物に挑戦します。
園内は待ち時間なしの貸切状態です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 53

昼食の様子です。
次は、パーク内の散策です。
しっかり食べて、しっかり遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 52

昼食会場にに移動中です。
昼食はカレーライスです。
おいしそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 51

ウォーキングサファリ
ゴンドラで移動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 50

ウォーキングサファリ
キリンにタッチしてゴンドラに乗って集合しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 49

ウォーキングサファリ
ゾウと一緒に記念撮影です。
かわいいカワウソの動きを見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 48

姫路セントラルパーク
ウォーキングサファリ
ゾウのところでは、班ごとに写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 47

姫路セントラルパーク
ドライブスルーサファリから
ウォーキングサファリへ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 46

姫路セントラルパーク
ドライブスルーサファリ
草食動物です。カバもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行帰校予定

住道南小学校の橋本です。
間もなく高速道路から出ます。
学校着予定は、午後4時40分から5時頃です。よろしくお願いいたします。

修学旅行 45

姫路セントラルパーク
ドライブスルーサファリの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行帰校予定

住道南小学校の橋本です。
順調に帰っております。
午後3時30分に淡河SAを出発しました。
今のところ、午後5時に学校着予定です。
宜しくお願いいたします。

修学旅行 44

午前9時45分、姫路セントラルパークに到着しました。
まずは、バスに乗ったままドライブスルーサファリを楽しみました。猛獣ゾーンからスタートです。チーター、ライオン、トラをバスの中から見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:67
今年度:14121
総数:406945
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/12 給食開始
二計測(1年)
午後1時45分下校
1/13 二計測(2年)
児童会あいさつ運動
PTAあいさつ運動
1/14 体力作り(2年4年6年)
二計測(3年)・委員会
避難訓練
1/15 二計測(4年)
体力作り(1年3年5年)
6年住道中体験授業
1/16 PTA実行委員会

学校だより

お知らせ

保健室より

図書だより