明日6月27日(木)から1学期末テストが始まります。

クラブ初め!

画像1 画像1
新春恒例陸上競技部野崎観音参拝
今年の目標を観音さんに聞いてもらいに行きました!
目標を達成できるように努力を重ねましょう。
継続は力なり。

明けましておめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明けましておめでとうございます。2016年(平成28年)が始まりました。昨年中は、本当にいろいろな方のご支援のもと、大東中学校もがんばれたように思います。ありがとうございました。昨年は学校の中心活動である授業において、文部科学省が提唱しているアクティブ・ラーンニング(活動を取り入れた学習方法)をより積極的に導入していきました。それは同時に大東市が7年前から推進している協同学習の深化にもつながっています。今年1月14日(木)には、大東市内の中学校の先生が全員来校しての本校の全クラスの授業を見てもらう研究会もあります。また、あったか光線いっぱいの生徒たちの学校での暮らしぶりもぜひとも、引き続きがんばってほしいところです。教職員、一同今年も全力で生徒たちのために力を注ぐ所存です。何卒今年もよろしくお願いします。
 3枚目の写真は、1月4日さっそくクラブの練習に来ているサッカー部の生徒たちです。じゃんけんで負けると職員室に入って先生に練習内容を聞く?ようです。
本日:count up107  | 昨日:104
今年度:13584
総数:780463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止