明日6月27日(木)から1学期末テストが始まります。

社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループでプリントを仕上げたあとは、「直接民主主義」と「代議制」について話し合いました。ここのところも、全員がその課題に取り組んでいました。見事です。その結果をホワイトボードに書いていきます。

社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループ学習を取り入れた授業でした。初めは、先生の方から今日の流れの説明、今日の目当て(ゴール)について話がありました。ここは一斉です。続いて、学習班になってプリントを仕上げていきました。先生も大声を出すことなく、しっとりとした時間が流れていきます。

3年生の英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
関係代名詞のところでしょうか、先行詞について説明していました。少人数授業です。生徒は熱心に授業に聞き入っていました。

1年女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年女子のサッカーの授業です。2年生は移動してのパス練習でしたが、1年生は定まった位置でのパスの練習をしていました。

1年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボールのパスの練習中です。バレーは持ってはいけないので、難しいスポーツですね。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のあいさつ運動の様子です。今日は3年生が多くあいさつ運動に来てくれていたので、にぎやかでした。気持ちのいい朝です。

そうじ時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そうじ時間のスケッチです。よくやっています。「そうじは心まできれいにします。」この言葉どおりです。気持ちがいいです。

2年生の英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の英語は、進むのではなく復習に徹した1時間でした。今までの英語の学習の中で理解できていないところを質問し合おうということで進みました。どうなることかと見ていたら、正直に基本的なところが分からない人が「分からない」と言って、先生にも友だちにも教えてもらっていました。過去形、Do,Doesの使い分けなどなど。いつもいつもできないでしょうが、とても貴重な一時間になったと思います。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、みそおでん、ブロッコリーのしょうがあえ、いかのてり煮、ふりかけ、白ごはん、牛乳でした。純和風の献立でした。

2年生女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の女子体育です。最近は女子体育にもサッカーが入りました。ワイワイいいながらボールを蹴っていました。

生徒会友愛訪問おれい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒集会で、先日行われた生徒会友愛訪問のお礼を生徒会役員の人が言ってくれました。40数人が当日参加し、一人住まいのお年寄りを訪問し、クリスマスカードなどを渡しました。クリスマスカードは200枚を超える枚数がありました。校長からも集会でお礼を述べました。ほんとうにありがとう。その時の様子を写真に撮って模造紙に貼ってくれました。廊下に掲示します。

生徒集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の生徒集会で、英検の表彰式を行いました。多くの生徒が検定試験に合格しました。日頃の勉強の成果が実りました。おめでとう。

昼休みのグラウンド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みの様子を見に、グラウンドに行きました。サッカー、バレーボールと一生懸命です。いい天気、気持ちよかったです。

生徒会役員とのミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼、給食を持ち寄って校長室でのミーティングとなりました。灰塚小からの半日入学のこと、そのときに見せる予定だったクラブビデオや友愛訪問の写真、あったかエピソードをどうやって集めるかなどを交流しました。生徒会役員の人たち、やる気満タンです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、さんまの竜田揚げ、芋煮、切り干しの和え物、ごはん、牛乳でした。久しぶりの給食でした。

樹木の剪定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校務員さん、ありがとうございます。校舎南側、外のバスケットボールコートの壁沿いに植わっている樹木をきれいに刈ってもらいました。切る前と後ではぜんぜん見た目が違います。

男子体育サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年が違うと、やる種目も変わります。2年生はサッカーをやっていました。コーンを使ってのテストです。

テスト返し

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の社会科のテスト返しです。今日はテストが終わっての初めての日なので、全クラスでテスト返しです。

男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子体育のバレーボールの授業です。ペアを組んでパスの練習をしていまいした。

テスト返却

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目のグラウンドです。女子体育で外でテスト返しをしていました。こんなときも体育は大変ですね。
本日:count up1  | 昨日:111
今年度:13588
総数:780467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止