今日の授業風景〜国際理解学習・1〜
2年生は総合的な学習の時間にJICAから6名の方をお招きし、国際理解学習の取組みを実施しました。
6名の方は、それぞれコロンビア、マラウイ、中国(内モンゴル)、コスタリカ、ドミニカ共和国、ガーナ・インドネシア・サモアでの国際協力活動を経験されている方です。 吹奏楽部〜合同練習会〜合同演奏は、12月5日(土)午後3時からの予定です。イルミネーションイベントでの合同演奏、たくさんの人に来ていただくことが南郷中・諸福中の吹奏楽部の励みになると思います。是非ご来場ください。 吹奏楽部〜合同練習会〜
12月5日(土)に予定されている大東市のイルミネーションイベントに諸福中と合同で出演する吹奏楽部が、諸福中の体育館で初めての合同練習を行いました。
11/13(金)『太鼓演奏会』〜4〜3人の方が、それぞれ自分が太鼓と出会ったこと、篠笛と出会ったこと、津軽三味線と出会ったこと、そのことからどんな人とのつながりがあり、自分がどんな道に進みたいと考えたたか。そして、そのためにどんなことを意識して取り組んできたか、特に、進路選択を目前に控えている3年生には伝わるものがあったと思います。 11/13(金)『太鼓演奏会』〜3〜全くそんなことは感じられませんでしたが、互いの演奏を聴き、相手の表情を見ながら演奏を合わせたそうです。 11/13(金)『太鼓演奏会』〜2〜篠笛の澄んだ音色、体全体が揺さぶられるような太鼓の音と迫力、津軽三味線の力強さ、どれも素晴らしく、引き込まれるような演奏でした。 11/13(金)『太鼓演奏会』
11月13日(金)、午後から今年度の視聴覚行事として『太鼓演奏会』を行いました。
太鼓伝奏者の中井和真(かずま)さん、津軽三味線奏者の加賀丈子(ともこ)さん、篠笛奏者の和佳(わか)さんの3人に来ていただき、素晴らしい演奏を聞かせていただきました。 緊張感が漂う放課後の学習会〜3年生〜進路選択に直面する大切な時期となります。 不安になったり、不安定になる時期ですが、確実に学習を積み重ねるしか進路を切り開く力は身に付きません。 ガンバレ!68期生 ミニ研究授業〜1年生・社会科〜
学校として取り組んでいる授業交流期間、今日は1年生の社会科のミニ研究授業でした。「元寇」をテーマにした授業でしたが、生徒たちが主体的に考える場面が工夫されています。生徒たちは真剣に取り組んでいました。
休日の学校〜数学検定・2〜会場となった3階の視聴覚室は集中と真剣さが満ちていました。 漢字検定、英語検定に続き、数学検定は3種類目の外部検定です。 チャレンジする意欲が大切で、学力向上にもつながります。 休日の学校〜数学検定・1〜
土曜日の朝、数学検定が実施されています。
5級から3級の各急に20名がチャレンジしています。 今日の授業風景〜3年生理科・2〜今日の授業風景〜3年生理科〜
生徒たちがより主体的に参加でき、よりわかりやすい授業とするため、11月は学校として授業交流期間を設定し、先生たちが授業内容の充実について互いに学び合い、深め合うことを進めています。
その取組みのひとつとして、ミニ研究授業に取り組んでいますが、今日は3年生の理科の授業がミニ研究授業として公開されました。 「星の1年の動き方を知る」という内容でしたが、生徒たちは真剣に取り組んでいました。 素晴らしい弁論大会〜2〜小学生5名、中学生5名の弁論はどれも素晴らしいもので、よく考えられていて伝えたいことがよくわかる内容でした。 加藤さんは大東ロータリークラブ会長賞を受賞しました。本当に素晴らしい弁論でした。 素晴らしい弁論大会
今日の午後、サーティホールを会場に第10回大東市小中学生弁論大会が開催されました。各学校での一次選考、市教育委員会での二次選考で選ばれた、小学生5名と中学生5名がそれぞれの自分の考えをや伝えたい内容を整理し発表しました。
南郷中からは1年生5組の加藤 碧(かとう あおい)さんが選ばれ、『心をこめて』というテーマで弁論を行いました。 とても落ち着いた態度と、とてもよく通る声で発表しました。加藤さんが、『心をこめて』というテーマで伝えたいことがよく伝わってきました。 今日の早朝学習会
自分の席で、自分のペースで取り組んでいます。
時には友だちに教えてもらい、一人では解けない問題に取り組んでいます。 今日の授業風景〜調理実習・2〜盛り付けも上手にできていて、美味しそうです。 調理が終わった後、生徒たちは和やかな雰囲気の中で食べています。 校長室にも届けてくれましたが、コンソメスープも鮭のムニエルもとても美味しく出来上がっていました。 今日の授業風景〜調理実習〜
2年6組の調理実習の様子です。
実に楽しそうに取り組んでいます。 全校集会〜2〜すべてをホームページで紹介できません。 11月11日号の「南郷中学校だより」に詳細を掲載します。そちらをご覧ください。 全校集会〜1〜
今日から後期生徒会役員による司会で全校集会が進められました。
生徒会長が全校生徒の前で後期の活動で頑張りたいことを話しています。 上級生も含め、全員が会長の話に集中しています。 その後、各クラブの表彰が行いました。 3年生の引退後、2年生が中心となる新チームになってからの大会ですが、たくさんのクラブが好成績を残しています。 |
|