3年生理科の時間の学び合い
昨日の理科の授業の様子です。テスト範囲は済んだのでテスト前の復習でした。初めに先生から復習の話があり、問題プリントへ。それが少々難しいようです。個人思考のあと、先生の「動いていいから教え合いしましょう。」の指示で、動き始め、先生役の生徒に人が集まります。適度に難しい方が生徒たちは集中が高まるようです。3枚目は、大画面上の天球モデルをつかって教え合いをしていました。これは素晴らしいと思いました。
【3年生】 2015-11-20 17:59 up!
研究授業週間
今日は美術の授業を見ました。はがき大の用紙にそれぞれの絵を描いていました。初めに注意するところ、うまく描けるポイントを先生から説明し、残りは制作の時間でした。生徒から相談があると、丁寧に答えていた先生の姿が印象的でした。
【3年生】 2015-11-20 17:52 up!
朝のあいさつ運動
今朝の校門、8時22分時点のスケッチです。二日間、雨がひどかったので今日は天気になってほしいです。
【委員会】 2015-11-19 18:06 up!
期末テスト対策
2年生恒例のテスト前対策問題が廊下に貼りだされました。先生からポイントを聞き、生徒がそこを問題にしていきます。先生がポイントと言うだけあって、必ず関連した問題が出ます。よく生徒たちが見ています。雰囲気作りにも最高です。
【2年生】 2015-11-19 18:03 up!
研究授業の研究討議
大東市教育委員会、灰塚小学校の先生方とともに研究討議を行いました。「子どもに委ねる」ことが何より大切だと講師の先生からお話しいただきました。
【行事】 2015-11-19 17:58 up!
英語の研究授業
個人思考、ペアで確認、反復練習、そして本文の要約を4人グループで行っています。要約はなかなか難しいようでしたが、なんとかがんばっていました。灰塚小学校の先生も生徒の間に入って様子を見てくださいました。
【1年生】 2015-11-19 17:45 up!
英語の研究授業
1年生の研究授業でのペア学習の様子です。二人で教科書を読み合い、奇数列の生徒が一つずつ席を移動してペアを代えていっています。よくやっていました。
【1年生】 2015-11-19 17:37 up!
英語の研究授業
今日の5時間目に1年生で英語の研究授業がありました。灰塚小学校の先生にも来ていただき、小中合同の研究授業でした。
【1年生】 2015-11-19 17:34 up!
授業スケッチ
1年の国語の授業をのぞきました。文法の授業で自立語について学習していました。
【1年生】 2015-11-18 19:32 up!
図書室の開館
今日のお昼の図書室の様子です。友だちと本の話をあれこれしながら本を探す生徒、好きな本が見つかって読もうとする生徒がいました。図書委員の人、ごくろうさま。
【行事】 2015-11-18 19:26 up!
今日の給食
今日の給食は、マーボー豆腐、ナムル、揚げ餃子、フルーツ寒天、白ごはん、牛乳でした。
【給食】 2015-11-18 19:23 up!
あいさつ運動
今朝のあいさつ運動は先生たちもできるだけ参加しようという日でした。
【全般】 2015-11-18 19:20 up!
後期生徒評議会
昨日の記事ですみません。昨日の放課後、第一回後期生徒評議会がありました。美化、校風、体育、保健、図書、そして各学年委員会の委員長、副委員長が集まりました。一回目なので、自己紹介に始まり、各委員会の活動目標が発表されました。
【委員会】 2015-11-18 19:17 up!
研究授業週間
この授業は4時間目の2年生の英語です。ちょうどグループワークに入ったところです。英文の問いに対する答えとして最適なものを選んでいました。生徒同士なので気軽に質問をしていました。すばらしい。
【2年生】 2015-11-17 20:35 up!
研究授業週間
いよいよ学び合いの時間です。先生が今日の学習内容をプリントにしたものを配ります。ごく自然に、教えに、または教えてもらいに動きます。今日は先生も3人見学に行っていたので、先生にも生徒から真空放電について説明を受けました。「教えたら賢くなる」の原則です。説明を受ければサインをします。残り2分で振り返りを行いました。
【2年生】 2015-11-17 20:27 up!
研究授業週間
ここではICTの活用です。真空放電、電子、放電などの言葉が多く使われていました。この部分は、タブレット(パワーポイント)を使うとものすごく分かりやすかったです。
【2年生】 2015-11-17 20:22 up!
研究授業週間
教科書の一斉読みが終わると、プリントの重要語句の穴埋めです。教科書を一回読んでいるので、どこらへんに何が書いてあるか、およそ見当がつくので、スピーディに書き込んでいきます。また、ここでウルトラ技が穴埋めをして2分ほど(計4分)して、先生が答えを板書しました。「ええか、答えを覚えても意味ないねん。なんでそうなるかが、本当の勉強や。」との先生の弁。まさにそのとおり。
【2年生】 2015-11-17 20:16 up! *
研究授業週間
今日の公開授業の一つ目は2年の理科です。まず、前時の内容を問題に出し合っているところです。いきなり、活動です。生徒は気を抜くひまがありません。それどころか、誰かと話すことで脳が活性化されています。3枚目、教科書をスクリーンに表して生徒は教科書を読んでいます。国語のように声を合わせて音読しています。ほとんどのことは教科書に説明されています。教科書を読むのは基本中の基本です。
【全般】 2015-11-17 20:13 up!
生徒集会 生徒会役員より
今朝の生徒集会で後期の生徒会の活動目標を話してくれました。「たくさんのあったかいが飛び交う学校にしよう。」がその目標です。前期の精神を引きついでくれました。すばらしい。2枚目の写真は、11月27日に校区の一人住まいのお年寄り宅訪問について参加希望者を募る話が生徒会役員よりありました。多くの人の参加を期待しています。
【委員会】 2015-11-17 20:08 up!
1年生の臨時集会
全体集会のあと、1年生が残って学年集会をしました。先日、教室にお菓子の包み紙が数枚あり、「これくらいのことと思うかもしれないけど、あかんことはあかん。自分がやってなくても周りの人がやめとけって、言えるようになってほしい。正義の通る学校であってほしい。」と先生から話がありました。
【1年生】 2015-11-17 20:06 up!