サマーコンサート 3
管楽器、打楽器と
迫力ある演奏が繰り広げられました また、トランペット奏者だけの演奏では ラピュタの世界にしっとりと引き寄せられたり 生徒たちみんなが、一生懸命に合奏をして 演奏している姿に心が打たれました 時間があっという間に過ぎたと思います 大変、心豊かになった時間となりました 生徒たち、頑張りました ご来場くださった皆様にもお礼を申し上げます 次は、阪奈教習所にて22日に演奏会を行う予定です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サマーコンサート 2
演奏曲目は全部で13曲
楽器ごとの演奏曲もあり 変化にとんだ 楽しい演奏会になりました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サマーコンサートを行いました
昨日、13日の午後
音楽室にて 吹奏楽部がサマーコンサートを行い 演奏を披露しました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会練習![]() ![]() ![]() ![]() 全体の体操と男子の組体の練習は グラウンドで行うことができました。 完成させることも大事ですが、 怪我のないように取り組んでいきたいですね。 体育大会の練習
同じく男子は
体育館にて組み体操の練習に取り掛かっています ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会の練習
昨日の続きになりますが
女子は教室と廊下に分かれての練習を行っています ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会の練習が始まっています
雨だったため体育館に全員が集まって
諸注意を受けています またその後、女子は多目的室に移動して 全体の注意と説明を受けています ![]() ![]() ![]() ![]() 校長面接を実施しています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生・学年主任・担任が面接官となり 自分が頑張ってきたことや、クラスのいいところなど 一生懸命アピールしています。 学習参観・PTAバザー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜日ということもあり、たくさんの保護者の方に来ていただき ありがとうございました。 (写真1枚目は3−3の様子です。) また、天候にも恵まれて12時より行われた PTAバザーや飲食販売も大盛況でした。 地域の方々もたくさん来ていただきました。 飲食のほうは全品完売することができました。 (写真2枚目) また、四条太鼓の演奏もあり、迫力の演奏でした。 今後も様々場所で演奏予定です。 (写真3枚目) 水泳の授業が続きます
まだまだ蒸し暑さが続いていますが
水泳の授業は見ているだけでも 涼しげです そして一生懸命に泳いでいる姿を見るのは とてもいいものです 水泳の授業はあとわずかですが 最後まで自分の力を伸ばしてほしいと思います ![]() ![]() ![]() ![]() 前期 生徒会サミット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エコキャップの回収についてや、各校の生徒会の取り組み、以前からの福島県原町第三中学校との交流について話し合いました。 四条中学校は、リーダー研修会と、ノーチャイムデーについて発表しました。ノーチャイムデーは、他校からも質問が多く、ほかの学校にはない取り組みでした。 四条中の取り組みの‘スーパー徳掃隊’も、他校から参考にされていたり、お互い良い交流をすることができました。 エコキャップに参加していただいて、ありがとうございました。 たそがれコンサート♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大東市・四条畷市の消防楽団「WINGS」の方々とたそがれコンサートを行いました。 大人の方々と一緒に生徒たちは、とても楽しんで演奏することができました。 たくさんの方々に見に来ていただき、ありがとうございました。 楽しかったです!!水泳大会!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 泳いだり、碁石拾いや、水球、借り人競争をしました。 みんなで力を合わせて取り組むことができたと思います。 しかし残念ながら、体調不良や水着を忘れた人など多く3分の1がプールに入りませんでした。次のよしのリンピックでは体調を整えて参加してください。 前期生徒議会 最終日です
本日は,前期菊葉会・各委員会が集まる生徒議会の最終日でした。
体育祭に向けての取り組みについて活発に意見を交流することができました。 四条中学校を良い方向に導こうとしている菊葉会・各委員会の皆さんはとても輝いています。 先生たちも皆さんが作り上げていく今後の四条中学校に期待しています。 写真は生徒議会の様子です。 前期菊葉会役員・各委員会の皆さん,お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生水泳大会
レースの合間の
休憩タイムも楽しく過ごしています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 水泳大会を行っています
水泳大会を午後から実施しています
3クラス対抗の選抜リレーなど とても楽しく行っています 教員チームも一緒に泳いで参加しており 拍手も起きました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期も美味しい給食が始まりました!![]() ![]() たくさん食べて大きくなってください。 実力テスト 宿題テスト
2学期が始まり今日で2日目
3年生は実力テスト、1,2年生は宿題テストを実施しています どの学年も、どの生徒も一生懸命にテストに 向かって取り組んでいる様子が見られます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢検を行っています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準2級から8級まで幅広く受験しています 小学生も中学生に交じって一緒に受験しています 資格取得をすることは 本人の学習の励みにもなります いい結果が出ますように! 卓球大会が開かれています
大東市民体育館にて
北河内卓球大会が開催されています 本日は女子の部です 本校からも参加しており 試合順を待っているところです フロアには一面に卓球台が置かれ 多くの試合が行われている様子は 壮観です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|