生徒総会に向けての拡大班長会
今日の放課後、生徒会役員の人が各学年の拡大班長会に出向き、生徒総会に向けて話し合いの約束や趣旨について話しました。絶対に成功してほしいです。あったか光線(友人を気づかう心)があっちでもこっちでも見られる学校になりたいです。生徒会役員さん、お疲れ様。班長の人たちも真剣に聞いていました。
【全般】 2015-10-06 19:48 up!
今日の給食
今日の給食は、肉じゃが、いかのてり煮、かつおあえ、ふりかけ、ごはん、牛乳でした。ふりかけがつくと、より食べやすいです。
【給食】 2015-10-06 19:44 up!
生徒集会
続いて、生徒会役員の人から、生徒総会に向けて真剣に取り組みましょうの訴えがありました。
【委員会】 2015-10-06 19:41 up!
生徒集会
校長が話しました。1.体育大会はほんとうに素晴らしかった。来賓の方、保護者の方から「中学生がここまでできるとは思いませんでした。」とほめていただきました。みんなにお願いがあります。体育大会が終わっても、今日からそのがんばりを見せてください。授業中、しっかり勉強する。チャイム席を守る。友人を思う声掛けをするなど、毎日のことも体育大会同様がんばってください。2.授業中、一生懸命「聞く」と授業後には5%が頭に残る。「見る」だと10%、「聞く・見る」で20%、「やってみる」と30%、「話し合う」と50%、「体験する」と75%、「人に教える」と90%頭に残る。つまり、人に教えることが一番、賢くなる方法だ。以上、二つの話をしました。
【委員会】 2015-10-06 19:39 up!
生徒集会
今日の生徒集会です。生徒会役員の人たちが整列させました。
【委員会】 2015-10-06 19:31 up!
体育大会に向けて特練
吹奏楽部の特練が連日続いています。体育大会の行進など、とても気をつかうと思います。一生懸命練習をしているところを撮りました。
【クラブ活動】 2015-10-02 20:17 up!
大根の芽
ラディッシュ(はつか大根)を中庭に植えました。さっそく小さな芽が出てきたそうです。
【2年生】 2015-10-02 19:29 up!
青少年指導員、PTAあいさつ運動
お忙しいところ、ありがとうございました。今朝は大東中ブロックの青少年指導員さんとPTAの方が参加されてのあいさつ運動がありました。朝から大きな声であいさつしていただきました。この取り組みが続いているおかげで、生徒たちの声も大きくなってきました。何より、地域・保護者の方が見守ってくださることはいくら感謝しても足りません。
【全般】 2015-10-02 19:26 up!