住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

1学期 期末試験

 今日から3日間で期末試験が行われます。どの学年も真剣に取り組んでいますが、さすがに3年生の教室の雰囲気は違うように思えます。
 1年生にとっては9教科の試験で、初めての4教科が加わり、大変だとは思いますがしっかりと取り組んで下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「慰霊の日」

 今日、6月23日は、沖縄戦の犠牲者を追悼し、恒久の平和を希求するために沖縄県が定めた「慰霊の日」です。今年は、戦後70年目の節目の年です。3年生は修学旅行の際、バスの中でバスガイドさんから「慰霊の日」について聞かせてもらいました。民泊では読谷の方に大変温かく迎えていただき、家族同様に接していただく中で大きな思い出ができた私たちにとって、「慰霊の日」の今日の沖縄の様子を知り、改めて平和について考えてみることは重要な事だと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 放課後学習会

各教室で、教科ごとに学習会を開催しました。参加した生徒はとても熱心に取り組み、先生の話を必死に聞いていました。
いよいよ期末テストも2日後に迫っています。最後の追い込み頑張ってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

土曜チャレンジ1年

1年生は初めての期末試験です。9教科の学習時間の配分が難しいですが、土曜チャレンジで数学と英語はしっかりと復習して下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜チャレンジ2年

試験前の復習をしつかりと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜チャレンジ3年

試験前の土曜チャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2

まなび舎

 まなび舎がすみスタと平行して行われています。学習支援リーダーや先生、実習生が参加し試験前の学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

 6月19日(金)の6時間目に1年生は薬物乱用防止教室を受講しました。みんな真剣にDVDを干渉し、説明をしっかりと受けていました。
 あってはならないことですが、もしも声をかけられたときの断り方も教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 テレホンアポイントメント

画像1 画像1
画像2 画像2
体験させていただく事業所や店舗へ生徒自らが直接電話をかけ、事前訪問の日程などの確認をしています。みんな、ドキドキしながら受話器を握っています。2年生のフロアではテレホンアポイントメントの電話対応の練習がブームになっています。

教育実習最終日

 教育実習が終了します。本校の卒業生9人が2〜3週間の実習を終えます。
 臨時の生徒朝礼を持ち、それぞれの実習生から挨拶をしてもらいました。感想の中に実習が良い経験になったこと、生徒のみんなが挨拶してくれたり、気遣ってくれたことへの感謝が含まれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

自学自習は大切(1)

玄関の掲示板に新しい掲示物を掲示しました。掲示物は、学年別の生徒の自学自習ノートです。早速、登校してきた生徒が関心を持って掲示物を見ています。
 住道中では、今月、教員相互による授業公開をする中で授業改善を進めています(HPでも紹介しています。)が、生徒の自学自習力の向上も学力の向上にはとても重要なことです。今回、各学年が幾つかを選んで掲示しました。一学期末テストも来週に迫っています。計画的に自学自習を進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

自学自習は大切(2)

2年生と3年生のノートです。一人ひとりの工夫と努力が見て取れます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(1)

2年生の数学の授業です。本時のねらいは2つ、「いろいろな連立方程式を解くことが出来る。」と「全ミッションクリアを班全員でめざす。」です。8つのミッション(問題)を班で確認しあいながら授業が進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(2)

3年生の理科の授業です。教育実習の先生が行っています。電池のしくみを理解するがテーマです。2枚目は2年生の国語の授業です。北原白秋と斎藤茂吉の短歌を比べて鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

67th 班長会

16日の放課後に班長会を行いました!
まず、修学旅行を終えて、これからどうしてクラスを良くするかを考えました。
その後、新しい座席について話し合いました。
ひとりひとりがクラスの理想像を持ち、話し合っている姿が印象的でした!
画像1 画像1

授業研究の午後

 本日、午後は授業研究が複数ありました。1枚目は1年生の国語の授業です。文法の学習で文節について学習しています。2枚目は同じく1年生の社会の授業です。古墳の分布から権力者の支配の状況を考える授業でした。3枚目の写真は3年生の国語の授業です。教育実習の先生が行いました。どの授業も複数の教員が参観していましたが、生徒は集中して学習できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行新聞作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 火曜日の1時間目に沖縄新聞作りをしました。
修学旅行のまとめで、班ごとに壁新聞を作ります。
完成までは、まだまだ時間がかかりそうです。
よい作品に仕上がることを期待しています。

集会の様子

 生徒会が運営する集会です。写真には無いのですが、集会前にステージ上にあった体育用のマットを1年生男子が率先して片付けてくれていました。30分の開始時間前に集合も完了し、陸上部と男子ソフトテニス部の表彰を行った後、1年生の校外学習と3年生の修学旅行の報告をそれぞれの学年が行いました。生徒の態度も静かに話を聞いています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒集会

 本日は生徒集会が行われ、生徒会からの話と、1年生の校外学習のまとめ、3年生の修学旅行の平和の集いで行われた「平和のメッセージ」が読み上げられました。
 生徒集会に先立って、陸上部と男子ソフトテニス部の表彰も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住道南小6年生の住道中見学会−2

 2時間目は6年2組が3時間目は6年1組が中学校の見学に来てくれました。最初の説明会ではサッカーやラグビー、バレーボールなどの運動系の部活が強いという印象があるとのことでしたが、帰りには吹奏楽部などの文化系の部活動も強いことが分かったそうです。部活動も楽しみにして入学してきて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up61  | 昨日:240
今年度:74966
総数:1391408
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 代休
10/6 朝礼 生徒実行委員会 4日雨の時:火456+準備
10/7 部会 体育大会予備日
10/8 生徒評議会
10/9 推進委員会 3年実力テスト3 予約奨学生申込締切(3年)