谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

合唱練習

1限、体育館で1年生が合唱練習を行いました。

手話をまじえて歌えるよう、今日はまず映像で確認をしてから実際に全員で手話を体験しました。
完成への道のりはまだまだこれからですが、前向きに取り組むことができていました。

「1年生文化祭実行委員会ニュース」にあるように『全力は感動!!』ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて

17日に行われた2年生学年練習の様子です。
学年種目『波乗りジョニー』の競技内容を確認し、さっそくクラスごとに練習です。
どのクラスも前向きに練習を行うことができました。
これから「より早く」をめざして、男女ともに作戦を立てていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

合唱の取り組みが始まりました(1年生)

本日6限、1年生・学年集会の様子です。

風紀点検の後、文化祭実行委員長から「文化祭の取り組みスタート宣言」があり、「観ている人を感動させるために心を一つにした合唱をしたいので協力し合って頑張りましょう」メッセージが送られました。

さっそく合唱練習も始まりました。

パート練習や合同練習を重ね、心に響く歌声を創り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面接練習

3年生を対象に校長面接を行っています。

身だしなみや言葉遣い、礼、座り方などの基本の確認はもとより、進路を自分のこととして受け止めることができているか、心の状態を問う面接でもあります。

真剣に取り組むことができる3年生の姿に感心しました。
2年生時の3学期に一度実施していることもあるでしょうが、3年生の確かな成長が形になって表れていると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業が大事です

何といっても1時間1時間の授業が学力をつける土台です。
今の姿勢を継続することが力、自信、楽しい学校生活につながります。

写真は今日の1年生の授業風景です。

(上)美術は合評をすることで作品の振り返りをしています。
(中)社会は小テストをしていました。
(下)国語は登場人物の心情の読み取りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでJUMP!

体育大会に向けて学年練習が始まりました。
3年生の今日の練習は「大縄跳び」。

初回ではありますが、1・2年生時の積み重ねと最高学年としての意欲がうかがえる練習となりました。
各学級ともたいへんよい雰囲気で取り組めています。
谷中新記録が出るかもしれませんね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動

今週はPTAの皆さんによる「あいさつ運動」が行われています。

PTAの皆さん、地域の皆さん、そして先生方とのあいさつを元気にかわしながら、学校生活のスタートです。

登校状態も目に見えて向上している谷中生。
「あいさつはみんなが喜ぶ合い言葉」ですね。

早朝より、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(PTA)松っちゃん給食の見学会に行きました

8月21日(金)、PTA主催で松っちゃん給食の見学会を実施しました。この見学会には生徒会も参加し、八尾市にある松っちゃん給食の工場を訪問しました。

現在は夏休み中のため、工場は稼働していませんでしたが、実際に給食が作られる工程を見学することができました。また、給食を作っている稼働中の映像を紹介してもらい、ふだん学校で食べている給食がどのようにできるのか。また、給食をつくる方々がどんな想いを持って給食をつくっているのかを聞くことができました。

今回参加した生徒会のメンバーは、工場の規模の大きさや、衛生管理の厳しさに驚いていました。参加された保護者の方も、熱心に説明を聞いて見学されていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

ダンス委員 始動

体育大会に向けて、早くもダンス委員が練習を始めています。
部活動や学習の合間を縫って集合し、自分たちでダンスを考え、動きを確認しています。
一から創り上げていくことは大変なことですが、それだけやりがいもあると思います。

前向きに、そして楽しんで取り組んでいるダンス委員の姿から、期待は膨らみますね。
36期生らしいダンスを創り上げてください。

画像1 画像1

PTAバレーボール大会

本日,大東市民体育館にてPTA夏季バレーボール大会が開催されています。

今年は8チームが鎬をけずり,熱戦が繰り広げられています。

谷川中学校・住道北小学校合同チームも一戦目から好プレーが続き,普段の練習の成果を存分に発揮されています。

PTA役員,保健体育委員さんも応援に来てくださいました。
ありがとうございました。

画像1 画像1

1年生 防犯教室

一昨日に続き、警察OBの方(大東市教育委員会)をお招きして防犯教室を開きました。
今日は2組・4組です。

入学以来、前向きな気持ちで頑張りを続け、すっかり中学校生活にも慣れた1年生。
今の気持ちや状態を継続し、夏休みも楽しく安全なものにしてほしいという願いで、このような教室を開きました。

人の話をしっかり聞けるという1年生の良さが今日も発揮できていましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 防犯教室

1年生では警察OBの方(市教育委員会)にお越しいただき、クラスごとに防犯教室を実施しています。
今日は1組と3組でお話を伺いました。

「これくらいなら」と思いがちなことや校外で気をつけなければならないこと、自転車利用の安全面、スマホの使い方、中学生としての責任などについてお話を聞くことができました。

知らなかったことも多く、夏休みに向けてよい学習の機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 英語の授業

3年生・英語科、図書室での授業です。
辞書を使って学習を進めています。

夏休みに入って自学自習ができるよう、「辞書と友達」になりましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

[2年生]夜間中学校で学んだこと

13日、2年生は夜間中学の学習についてのふり返りを行いました。
夜間中学というものを知り、
自分たちの「学び」についてふり返る機会になったこと、
今の不自由なく学べる環境のことをを改めて考え直しました。

また、「えんぴつポスター」というものに
『自分にとっての「学び」とは何か』を書きました。
それぞれのクラスで色々な意見が出ました。
また文化祭で掲示予定ですので、楽しみにしてください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 「福祉について」の発表会

本日3,4時間目に「福祉について」の発表を,体育館で行いました。

各クラス,班ごとにそれぞれのテーマを掲げ,今日の日まで授業時間や放課後,空いている時間をつかい調べ学習を行ってきました。
身近にありながら,なかなか詳しく調べる機会のない福祉について,探してきた本や資料を手に取り試行錯誤をしながら,班で協力して壁新聞を完成させました。
そして発表当日の今日,持ち時間2分の中,各班それぞれのテーマに沿った素晴らしい発表をしてくれました。

今日の発表をきっかけに,福祉について興味を持ってくれたら嬉しいですね。
壁新聞は,文化祭の日に掲示しますので,ぜひお越しください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 キャリア教育講演会

「大切なことは今の自分と自分の可能性とを比べること」「信念の原動力は憧れ」「一点集中の反復練習」など講師の的場先生から熱いメッセージをいただきました。

それらのメッセージを素直に自分の心に入れながら真剣に講演にのぞむ3年生の姿も立派でした。

進路選択が佳境に入る時期を前に、自身の道を切り拓いていく上で大きなヒント、勇気を与えていただきましたね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 キャリア教育講演会

3年生が午前中、市民会館(キラリエホール)にてキャリア教育講演会を行いました。
金蘭会高等学校特任講師でいらっしゃる的場亮先生をお招きし、「一瞬の感動を人生のきっかけ」をテーマに心に響くお話をしていただきました。

お話だけではなく、近くの人とのコミュニケーションタイム(写真:中)やDVD鑑賞(写真:下)もあり、あっという間の90分間でした。

笑いあり、涙あり。有意義な講演会となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

[2年生]守口市立第三中学校の夜間学級訪問

先週の水曜日に守口市立第三中学校の夜間学級に
2年生の班長会を中心に31名と訪問してきました。

最初に学校の説明を受け、
そのあと実際の授業に参加させていただき、
講師として夜間中学生の方と勉強をしました。

その後の交流会では
「なぜ夜間中学校に来たんですか?」や
「夜間中学校に来て自分自身に何か変化はありましたか?」などの
質問にも受けていただき、
生徒たちにとって非常にいい勉強となりました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

[2年生]夜間中学で学ぶ人たちの思いを知ろう

ただいま2年生は夜間中学について学習しています。
その一環として、先日6月29日(月)に「ひらがなにっき」という絵本で、
夜間中学で学ぶ人たちの思いを考えました。

「識字」というテーマの元、
絵本の登場人物である吉田一子さんの
字が読めないことの苦労や、字が読み書きできるようになった喜びを学びました。

また昨日、2年生の学級委員、班長、有志の計31名で
守口市立第三中学校の夜間学級に訪問しました。
実際の授業も体験し、夜間中学がどういうものか、
夜間中学にどういった思いを持って通われているかなどを
学んできました。


画像1 画像1 画像2 画像2

(1年生)七夕リレー

七夕リレーの優勝は4組、準優勝は3組、3位は1組、4位は2組でした。

最後に、七夕の短冊に願いごとを書いて、笹につけました。
笹は学年のフロアに展示しています。
画像1 画像1 画像2 画像2
本日:count up1  | 昨日:62
今年度:47578
総数:855779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/19 土曜チャレンジ
9/21 敬老の日
9/22 国民の休日
9/23 秋分の日
9/25 後期役員選挙・立会演説会

学校だより

進路通信

授業だより

いじめ防止基本方針2

図書館だより

大阪府公立高等学校等アドミッションポリシー