住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

集会(1)

今朝は集会がありました。生徒会の進行の下、3学年が揃います。今回も時間とおりに始まりました。委員会の報告を静かに聞く様子は立派です。
本日は、生徒会より募金活動を行うことについての報告から始まり、図書委員会の貸出スタンプキャンペーンの話、保健委員会の熱中症対策についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会(2)

2年学年委員会は林間学舎の報告と壁新聞について話をしました。
また、生徒指導主事の山本先生から、雨天時の校内での過ごし方と公園で遊ぶ時に気を付けることについて話がありました。周りの人への少しの気遣いが周りの人だけでなく、自分にとっても居心地の良さにつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 球技大会が行われました!

1学期も残すところあと少しとなり、学年で球技大会を行いました。今回はドッジボールです。体育委員の生徒が中心となり、はじめから終わりまで、本当によく頑張りました。体育館への集合も、教師が何も言わなくても、自分達で声を掛け合い座っている姿には感激しました。ドッジボールの試合中も、仲間を気遣ったり、勝者チームに惜しみ無い拍手をみんながおくる姿がありました。69期生の頼もしい成長が見え、嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

今日の授業の様子です。1枚目は美術、2枚目は理科です。よく集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三市大会(サッカー部)

画像1 画像1
日曜日に大東中学校で三市大会がありました。予選リーグの1戦目は交野2中との対戦でした。
前半に2点を取り優位に試合を進めることができましたが、危ない場面も多く、思い通りのプレーはなかなかできませんでした。
このチームで試合ができるのも残りわずかなので、1試合、1試合大切にプレーしましょう。

土曜チャレンジ

休みの日の学習です有効に取り組んで下さい。
校長先生も学習に参加しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

土曜チャレンジ

クラブの公式戦等が重なり少人数で学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

土曜チャレンジ

 1学期最後の土曜チャレンジです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 障がい者理解学習 車椅子 アイマスク体験

69期生が本日、車椅子、アイマスク体験にチャレンジしました。クラスごとに1時間ずつで体験しました。各班に1人の先生がつくので、担任の先生を除いても6名の先生が付きっきりで安全に活動しました。どの班も不便さや便利さ、介助する者の気持ちに、介助される側の気持ちをよく考えていました。メモをしっかりとり、写真も撮っていました。駅や郵便局などの校外に出た班は礼儀正しく、マナーを守るようお互いに声をかけあい、校内の班は授業の邪魔にならないよう静かに行動できていました。体験を通して感じてたくさんのことに気づけたことや、普段から頑張っていることが発揮できた活動となり、とてもうれしく思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回授業改善研究会

 7月2日の6限目に授業改善研の研究授業が行われました。
 畑中先生による1年2・3組女子の体育でバレーボールに関する授業でした。協同学習を取り入れた授業として行われ、色々な取り組を取り入れた授業となりました。
 その後、研究討議をグループで行い、講師である久留米大学教授の安永先生からの助言をいただて、明日からの授業に生かしていくような内容になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科 1年 世界の国調べ

画像1 画像1 画像2 画像2
一人一人違う国を担当して、その基本データや、自然環境、衣食住の文化や産業などを調べ、ポスターにするという取り組みです。
今日は図書館で本を使って調べています。どのクラスも静かに集中して調べていました。

授業改善の取組み

 本日も授業改善の取組みを進めています。
 授業公開月間の取組みでは理科の授業です。授業のめあては「酸性とアルカリ性がどのように決まるのか考え答えを見つける」でした。
 市教育委員会の学力向上支援チームによる授業改善は英語です。授業のめあては「新しい単語(一般動詞)を使って自分のことを表現しよう。」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回避難訓練

 6月30日(火)6限に第1回避難訓練を行いました。
 地震を想定した避難訓練で、揺れが収まり避難指示が出されて人員点呼が住んだのは4分55秒でした。目標の5分以内は達成しましたが、まだまだ課題もあり、訓練であることへの甘さが見えています。
 第2回目は火災を想定した避難訓練を予定しています。次回も真剣な取り組みになるように取り組みましょう。
 また、7月1日は「国民安全の日」として昭和35年に創設された日です、避難だけでなく保健の時間に行われた救急救命の学習などを振り返り、災害時に慌てることなく対応できるようにしてほしいと思います。

授業の様子

期末テスト明けの授業風景です。テスト結果に一喜一憂するだけでなく、その後の学習につなげていくことが最も大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自己申告書を書いてみよう

 月曜日の6時間目に今年度の入試から必要になった自己申告書を書きました。
自分をアピールするなど、これまで書いてこなかった文章に苦戦していましたが、
友だちに「私のいいところってどこかな?」「料理うまいやん。」「絵がうまいやん。」「大会で優勝してるやん。」などと相談しながら書いていきました。
 
 自分をしっかりとアピールできるように、これまでの中学校生活を振り返り、文章を考えていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

バレーボール部 今年も全国大会に向けて特訓開始!

8月に行われる全国中学生ビーチバレーボール大会に向けて、住中バレーボール部は始動しています!土曜日は教育センター附属高校のビーチバレーコートで練習&選考会を行いました。風を計算してプレーするのは難しいです。1年生も楽しんで練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部練習試合

土曜日にYF NARATESOROと練習試合を行いました。
中央大会出場をかけた試合で負けてから久しぶりの試合となりましたが、モチベーション高く試合に臨めていました。

3年生は大東市大会と大東、四條畷、交野三市大会を残すだけとなりました。残りの試合で、自分たちのやってきたことをすべて出しきれるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部の出演

 6月28日の大東ふれあいフェスタに吹奏楽部が出演し演奏をしてくれました。
 新入部員を含めると総勢50名の演奏となり、観客の中からは「すごいね」という声が聞こえました。これからコンクールに向けがんばって下さい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目(1)

期末テスト最終日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目(2)

期末テスト最終日の様子です(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up58  | 昨日:240
今年度:74963
総数:1391405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/5 月1234参観 PTAバザー
9/7 代休
9/8 集会 班長会
9/9 45×5限
9/11 いのちの学習研究授業 体育大会エントリー締め切り