4月1日(水)、人事異動で14名の新たな教職員を迎え南郷中学校の平成27年度がスタートしました。
3月24日(火)の修了式以降、新年度に向けての準備や会議が連続し、ホームページの更新を行っていませんでしたが、新年度がスタートした今日から再会します。
南郷中学校の校長として2年目が始まりますが、年度当初の職員会議で、
生徒にとって、登校するのが楽しい学校。勉強がわかる学校。友だちがたくさんいる学校。
保護者にとって、安心して子どもを通わせることができる学校。
地域社会から、子どものために頑張っていると言っていただける学校。
教職員にとって、勤めて良かったと思える学校。
そんな学校づくりをめざすことを話しました。
そして、「微差は大差」、この言葉を今年度の南郷中学校の取組みのキーワードとすることとしました。
小さなことの積み重ねの差が一年間では大きな差になって表れます。
小さなことをきちんと実行し積み重ねていくことができる。当たり前のことが当たり前にできる。このことを常に意識し取り組んでいきたいと考えています。
今年度もできるだけ丁寧な情報発信に努めてまいります。よろしくお願いします。