大東市立四条中学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業のようす(2年)
学校全体
家庭科の授業では畳の素材を使ってコースターづくりを行いました。い草の香りが心地よ...
租税教室
今日は、近畿税理士会 門真市部より税理士の方を講師にお招きし、3年生2クラスに授...
体育祭の思い出 四条の果てまでイッテQ
四条の果てまでイッテQこの競技は8つの種目をリレー形式で行う四条中のオリジナルの...
体育祭の思い出 3年生学年種目
Powerful Angels ~綱引き~1組対2組1回戦は男子、2回戦は女子、...
体育祭の思い出 2年生学年種目
78期オレたち回転界隈 ~台風の目~クラスカラーのポンポンを持って入場し音楽に合...
体育祭の思い出 1年生学年種目
オレたち最強 READY FIGHT ~動く玉入れ~かごを持った各クラスの代表が...
体育祭の思い出 選抜リレー
体育祭 閉会式
先週金曜日に行った体育祭の閉会式を行いました。クラス大繩跳びの表彰がおこなわれ、...
体育祭が終了しました
小雨の中の開会式でしたが、競技中には止んでいる時間もあり、すべての競技を終えるこ...
体育祭の実施について
おはようございます。現在、小雨が降っている状況ですが、体育祭は実施します。生徒の...
全体練習⑤
体育祭前日の全体練習を行いました。明日のプログラムに天候による変更の可能性がある...
授業のようす
3年生 理科 ものを持ち上げるときに、そのままで持ち上げる場合と動滑車を使って持...
授業のようす(3年)
6限の総合では、進路に向けた志願書の書き方練習と進路用写真の撮影を行いました。あ...
3組 国語の授業では、古文:徒然草の1時間めでした。漢字小テストで授業の初めに集...
体育祭に向けて
普段は、図書館の本を紹介している職員玄関の展示ケースですが、今だけの特別な展...
放課後のようす
6限の全体練習のあと、放課後はグラウンド開放が行われています。大縄跳びやリレー、...
漢字検定
体育祭予行の午後でしたが、漢字検定(希望者のみ)を行っています。前向きに自分を高...
体育祭予行③
「四条の果てまでイッテQ」四条中オリジナルの競技です。実際にやってみると難しさが...
体育祭予行②
各学年の学年種目です。写真は1年生から3枚ずつです。どの学年も全力です。
体育祭予行 ①
少し肌寒く感じる予行のスタートとなりました。プログラム一番の選抜リレー予選から本...
いじめ防止基本方針
部活動予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年11月
RSS