明日、出発!![]() ![]() ![]() ![]() 靴をきちんと揃えて体育館に入場しているのも 嬉しいことです 明日朝は、いつもと違って集合時間が早くなっています 送れないようにしましょう! 実りの多い宿泊学習になるよう期待しています そして、天気が回復することを祈っています! なお、現地からも様子をホームページにアップしていく予定です 2年生宿泊学習 事前集会![]() ![]() 今日の6時間目は前日集会を行い、 持ち物やルールの確認をしました。 決まりを守って、素晴らしい宿泊学習にしたいですね。 2年生 美術の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の前半では日本の世界文化遺産について勉強し、 後半では「創作ゲーム」の作成をしました。 それぞれの人のアイディアが光っていました。 今日の生徒議会![]() ![]() 臨時の学年集会をしました。![]() ![]() 掃除のこと、服装のことなどいろいろとお話をしました。 みんな、真剣に話を聞けていたと思います。 これからも、まっすぐ素直に成長してもらえたらと思います。 授業はどんどん進みます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつ見ても 本当に良い状態で授業が進んでいます グループ活動をしている授業 プリントに静かに(物音ひとつしないくらいです)取り組んでいる授業 先生の声がよく響いてくる授業 挙手をして意見を述べている授業 急に暑くなってきましたが だらけることなく 前向きに頑張る中学生らしさを いっぱい見ることができます 花壇に花を植えていただきました
毎年、お世話になっている地域の民生・児童委員さんに
校門付近にある花壇に色とりどりの花を 植えていただきました いつも四条中学校の玄関のお花がきれいですねと 通りかかった方からも、そう言っていただきます 暑い中にもかかわらず 一生懸命、汗をぬぐいながら 花植えをしてくださった 委員さんにお礼を申し上げます ![]() ![]() ![]() ![]() 学び合う授業![]() ![]() ![]() ![]() 班で考えを出し 説明をお互いにしていく 活動をしている場面です 受け身の授業だけでなく 主体的に学ぶ姿が見られます 1年生の授業より
先日、警察OBの方に来ていただきまして
1年生を対象に、生活に密着した「法」を 具体例をあげながらお話を伺うことができました こんなことぐらいは大丈夫だろうと思いこんでいた ことが法令に触れることが分かり 気づきのある授業となりました 聴く態度も非常に良かったと 後でおほめの言葉もいただきました ![]() ![]() ![]() ![]() 体育の授業
こんにちは.
今朝は22度と比較的涼しい朝をむかえることができました. そんな中,三年生は1時間目から体育を頑張っています. 女子はバトンの受け渡しと走り高跳び 男子は体育館でバレーの練習です. 熱中症に気をつけて,丈夫な体を育てていきましょう. ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中、がんばっています。![]() ![]() ![]() ![]() そんな中、子どもたちは一生懸命体育をがんばっていました。 修学旅行にむけて![]() ![]() 30度を超える暑い日が続いています. 本日3年生のフロアには, 修学旅行で行われる 学年レクレーションの有志を募る 掲示物が貼られました. 楽しい学年レクになりそうな予感がしますね. 中間テストが返却されました。![]() ![]() 結果はどうだったでしょうか? テストが終わったら次にすることはテストの復習です。 小さな積み重ねが大きな力になります。 しっかりと復習しましょう!! 下校の見守りと教育実習生
こんにちは,中間テストが終わって1日目です.
本日から,教育実習生の石田純也先生が四条中学校で勉強されます. 実習1日目の今日から,さっそく下校の見守りに参加されていました. 部活帰りは話に花が咲く楽しい下校になると思いますが 不審者情報などが出ておりますので,なるべくまっすぐ帰宅してください. 今日の写真は見守りを行う,先生たちの優しい背中です. ![]() ![]() ![]() ![]() 中間テスト終了、お疲れ様でした。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなさんの手ごたえはどうだったのでしょうか。 テスト明け、久しぶりの部活動も頑張っていました。 テストの復習を大事にして、今度は期末テストに向けて 頑張っていきたいですね。 正門のペンキ塗り(Before)
こんにちは.
今日は陽がよく照り,暑い一日でしたね. 本日,四条中学校教員の有志と校務員さんで正門のペンキ塗りをしました. 画像はペンキを塗る前の,見慣れた青い正門と ペンキを塗っている先生と校務員の皆さんです. ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正門のペンキ塗り(After)
ペンキを塗ること2時間半.
正門と,体育館と本館の間にある手すりが,綺麗な黄緑色になりました. この綺麗な状態を,なるべく長く維持していきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期中間テスト1日目
本日は中間テスト1日目でした.
テスト前には最後の確認をしている生徒が多く 「頑張りたい」という気持ちが伝わってきました. 四条中の皆さんお疲れ様でした! 明日のテストもしっかり! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期中間テスト前日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 四条中学校では5月21・22日に1学期中間テストがあります. 放課後に中間テストに向けた勉強会が開かれていました. 左から1年生,2年生,3年生の様子です. 最後まで粘り強く頑張ってほしいですね. 頑張れ! 中間テスト、2日前になりました![]() ![]() ![]() ![]() いつも以上に、集中して授業を受けることができています。 一年生にとっては、中学校に入って初めてのテストです。 しっかり準備をして、実力を発揮してほしいと思います。 |
|