住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

いかだで遊覧

画像1 画像1 画像2 画像2



レース後、時間があるので、作ったいかだで、遊覧して気持ちよさそうです。
水の掛け合いをしているクラスも。



第4レース、第5レース

画像1 画像1 画像2 画像2



第4レースは4組.第5レースは希望者が行いそれも4組が一位でした。

第2レース、第3レース

画像1 画像1 画像2 画像2



第2レースは1組、第3レースは4組が一位でした。

第2レース

画像1 画像1
 

いかだレース 一回戦

画像1 画像1

一回戦は、5組が一位でした。

いかだレースに向けて練習中

画像1 画像1 画像2 画像2
 

琵琶湖に入りました。

画像1 画像1






iPhoneから送信

筏レース

画像1 画像1
練習会のスタートです。




iPhoneから送信

筏作り

画像1 画像1
いよいよ練習開始です。





iPhoneから送信

いかだ完成!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ライフジャケットや、ヘルメットをして、いかだの前でクラス写真を撮ったり、説明を受けました。








パドルの漕ぎ方

画像1 画像1
パドルの使い方を指導してもらっています。





iPhoneから送信

筏作り

画像1 画像1
ライフジャケット着用






いかだ 完成

画像1 画像1 画像2 画像2



旗をくくりつけて、いかだを持ち上げ、揺らして紐の緩みがないか確認。
完成したクラスで喜びの拍手が起こっています。

いかだ作り 仕上げ

画像1 画像1 画像2 画像2



フロートと、組んだいかだを紐で結んでいます。

いかだ作り 基礎

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3




説明していただいた、結び方で、教え合いながら協力しています。

筏作り

画像1 画像1
 

筏作り

画像1 画像1
 

いかだ作り 基礎作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

クラス別で、活動開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 

筏作りスタート

画像1 画像1
 

本日:count up51  | 昨日:156
今年度:30652
総数:1347094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/30 3年生修学旅行(沖縄)
5/31 3年生修学旅行(沖縄)
6/1 完全夏服 3年代休朝礼 教育実習開始(〜19日)
6/2 3年代休
6/3 朝礼
6/4 歯科検診 クラブ写真
6/5 1年校外学習