みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

職場体験~3日目その13~

続きです。

上の写真は「バフィ動物病院」さんでの体験の様子です。
中の写真は「住道学園」さんでの体験です。
上の写真は3日間の体験が終わり、学校に戻り報告をしている時の様子です。学年の先生に自分たちが経験したことや教えていただいたことなどを実に生き生きとした表情で報告していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験~3日目その12~

続きです。

上の写真は「聖心保育園」さんでの体験の様子です。
中の写真は「Addiart Nail Studio」さんでの様子です。
下の写真は「Frosch Dept」さんでの体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験~3日目その11~

続きです。

上の写真は「泉保育園」さんでの体験の様子です。
中の写真は「米源釣具店」さんでの体験です。
下の写真は「住道幼稚園」さんでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験~3日目その10~

続きです。

上の写真は「ジャパン 氷野店」さんでの体験の様子です。
中の写真は「手芸の丸十」さんでの体験です。
下の写真は「大東中央幼稚園」さんでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験~3日目その9~

続きです。

上の写真は「諸福幼稚園」さんでの体験の様子です。
中の写真は「フレッツ 門真南店」さんでの体験の様子です。
下の写真は「南郷小学校」さんでの体験の様子です。いつもと逆の立場を経験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験~3日目その8~

続きです。

上の写真は「白井自動車工業」さんでの体験の様子です。
中の写真は「キャナリィロウ」さんでの体験です。
下の写真は「ル・クロワッサンショップ」さんでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験~3日目その7~

続きです。

上の写真は「コメダ珈琲」さんでの体験の様子です。
中の写真は「(株)イオンペット」さんでの様子です。
上の写真は「水春」さんでの体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験~3日目その6~

職場体験学習の様子の紹介の続きです。たくさんの事業所での体験がありなかなかまとめて紹介できないので何回かに分けての紹介になります。ご理解ください。

上の写真は「市立野外活動センター」さんでの体験の様子です。
中の写真は「美容室PACE」さんでの様子です。
下の写真は「野崎徳洲会病院」さんでの体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 私学願書提出

3年生は4時間目終了後、私学を受験する183名の生徒が願書提出を行いました。
体育館で全体的な注意事項等についての説明を聞いた後、受験校ごとにまとまって出発しました。
帰校後はひとりひとり自分の受験番号の報告をしました。
2月10日(火)の私学受験まで残りわずかです。ガンバレ ! 3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験~3日目その5~

続きです。
上の写真は「大東つくし保育園」さんでの体験の様子です。
中の写真は「鴻池学園幼稚園」さんでの様子です。いい笑顔がいっぱいです。
下の写真は「中村ピアノ調律技術事務所」さんでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験~3日目その4~

続きです。
上の写真は「レジェールクロワ 赤井店」さんでの体験の様子です。
中の写真は「上三箇保育園」さんでの様子です。
下の写真は「住道北小学校」さんでの様子です。今回は小学校での経験を希望する生徒が多く、校区外の住道北小学校にもお願いしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験~3日目その3~

続きです。
上の写真は「バードプルーム」さんでの体験の様子です。
中の写真は「ローズガーデン」さんでの様子です。
下の写真は「木曽路」さんでの様子です。
それぞれ楽しそうに活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験~3日目その2~

続きです。
上の写真は「市立西部図書館」さんでの体験の様子です。
中の写真は「井上産婦人科クリニック」さんでの様子です。
下の写真は「氷野小学校」さんでの様子です。いつもと逆の立場を経験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験~3日目~

2年生の職場体験学習の最終日です。生徒たちもそれぞれの体験先での活動に少しなれてきたようにも感じられます。
上の写真は「丸三寿司」さんでの体験の様子です。
中の写真は「たかばたけウィメンズクリニック」さんでの様子です。
下の写真は「マクドナルド住道店」さんでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 英検にチャレンジ

1月24日(土)、英語検定(第3回)を実施しました。事前に受験を申し込んだ1・2年生43名が5級~準2級にそれぞれチャレンジしました。
休日の朝、外部検定に自らチャレンジしようとする姿勢が英語の実力アップにつながると思います。ガンバレ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験~2日目その10~

続きです。
上の写真は「イズミヤ 大東店」さんでの様子です。
中の写真は「JR住道駅」さんでの体験の様子です。
下の写真は「南郷中」での体験の様子です。この2人は直前の骨折とインフルエンザの関係で当初予定していた事業所での体験が出来なくなり、中学校での職場体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験~2日目その9~

続きです。
上の写真は「GLISTEN fill」さんでの様子です。
中の写真は「市立中央図書館」さんでの様子です。
下の写真は「大東消防署」さんでの体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験~2日目その8~

続きです。
上の写真は「大東楽器」さんでの様子です。
中の写真は「ルネサンス住道」さんでの体験です。
下の写真は「市立南郷保育所」さんでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験~2日目その7~

続きです。
上の写真は「若竹保育園」さんでの体験の様子です。
中の写真は「花らんど」さんでの様子です。
下の写真は「シャ・ノワール」さんでの体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験~2日目その6~

続きです。
上の写真は「アカカベ」さんでの様子です
中の写真は「木本自動車」さんで説明を聞いているところです。
下の写真は「ペットプラザチャンピオン」さんでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up87  | 昨日:93
今年度:742
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 公立後期入試
3/17 1・2年生期末懇談会
3/18 1・2年生期末懇談会
3/19 1・2年生期末懇談会、入学予定生徒登校日

学校だより

行事予定表

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

進路だより

給食だより

スクールカウンセラーだより