11月18日(月)より3年生の進路懇談が始まります。

2年生 職場体験学習

昨日で、3日間の「2年生職場体験学習」が無事に終了しました。

3日間、各事業所を訪問し、2年生の働きぶりをご覧になり学校へ戻って来られた学年の先生たちはみな、「みんながんばってました!(^0^)」と嬉しそうに話しておられました。
2年生はふだんから大きな声でしっかりあいさつもでき、礼儀もわきまえていますし、また、事前の取り組みの様子からも「成功まちがいなし!」と思っていたので「やっぱり」というのが正直な感想です。
ふだんがいかに大切かをあらためて2年生から教えられました。
この体験を次へどう生かすかですね。がんばってください。

お世話いただきました各事業所のみなさま、たいへんお忙しい中本校生徒をご指導いただきありがとうございました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東坂市長 ようこそ大東中へ

昨日、東坂 大東市長が本校にお越しになりました。
「市長と中学生との懇談会」のためです。

これは、市長が大切にされている取り組みのひとつで、日々たいへん忙しいスケジュールの中、市長自ら市内中学校に足を運び中学生と直接接し、話し、意見を聞こうとされているものです。本校では、1年生の生徒との懇談会がもたれました。
最初は、やや緊張気味の1年生でしたが、市長が上手に話を進められていくうち、だんだんとなごやかな雰囲気となっていきました。
生徒からは、「なぜ市長になったのですか?」「ボール遊びができる公園がほしいです。」や、給食について、「なぜ給食がはじまったのですか?」などの質問が出されました。市長の進行で、予定されていた時間をオーバーして多くの生徒の声を聞かれていました。市長は、常に優しい目で生徒を見ながらひとつひとつていねいに答えておられました。
市長と直接話しができるなどという機会はなかなかありません。生徒たちにとってとても大切な、そして有意義な時間となりました。1年生のみなさん、よい経験ができましたね。

東坂市長、どうもありがとうございました。これからも大東市のため、子どもたちのためにご活躍ください。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中学校総合発表会「学芸の部」

昨日午後、サーティホールにて、第55回 大東市中学校総合発表会「学芸の部」が開催されました。市内公立8中学校から代表が集まり、吹奏楽演奏・クラス合唱・学年合唱・和太鼓演奏などの発表をおこないました。
大東中からは吹奏楽部が参加し、「千本桜」「スタジオジブリ名曲集」の演奏を披露しました。約20名の部員ではあっても、とても迫力ある演奏で会場から多くの拍手をいただきました。

3年生は、この発表会が最後の演奏となりました。本当によくここまでがんばりました。客席から舞台で演奏する3年生の姿を見ていて、胸が熱くなりました。本当にご苦労様でした。そして、よくがんばりましたね。

写真 上:このメンバーで演奏する最後の演奏でした。ジ〜ンときました。
写真 中:発表会後、リハーサル室で記念写真を撮りました。八田先生と3年生です。3年間がんばってきてよかったですね。充実感いっぱいの笑顔でした。
写真 下:吹奏楽部全員での記念写真です。「3年生がいなくなり少し淋しくなりますが、後輩がしっかり吹奏楽部を守りますから!」 いい写真です。

こうして、先輩から後輩へと「心」が引き継がれていくんですね。
学校って、いいですね。(^0^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 合唱コンクール

本日1限、1年生の合唱コンクールがおこなわれました。

先日の文化祭で、見事な学年合唱を見せてくれた1年生ですが、今日はクラスごとの発表でした。12月3日(水)サーティホールにて開催される「北河内地区中学校連合音楽会」に大東市の代表として出場するクラスを選考するためのものです。
1時間目とあって、少し声が出にくい状況でしたが、3クラスともがんばっていました。
移動も、聞く態度も素晴らしかったです。1年生の成長を感じた時間でした。
さてその結果、サーティホールで歌うことになったクラスは何組だったのでしょうか?

写真は、上から、1組・2組・3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業

昨日6限、2年生で「出前授業」がおこなわれました。
これは、大東市内の事業所で経営に携わっておられる方々が直接学校に出向き、子どもたちにお話しをしてくださる、というものです。2年生は、来週の職業体験学習に向けて取り組んでいる中での「出前授業」ということでいい取り組みとなりました。
2年生3クラスが6つの教室に分かれ、お話しをお聞きしました。

写真 上:FUJI SPRING(フジ スプリング) 山中 善博 様
写真 中:大創株式会社 大塚 雅一 様
写真 下:ベストライフ 吉村 悦子 様

他に、ホーリーハート大東 永田 耕一 様、アクセスライフ 住川 奈美 様、
森永商会 辻本 聡 様 にお越しいただきました。

2年生は、最初は少し緊張しているようでしたが、だんだんと和やかな雰囲気になり、授業の後、「とてもよい授業だった」とみなさんに褒めていただきました。ますます、来週からの職場体験学習が楽しみになってきました。2年生のみなさん、がんばってくださ〜い。

お話しいただいたみなさま、お忙しい中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

灰塚・朋来 ふれ愛まつり

先週末、外部インターネットの不具合により、本校ホームページにアクセスできない状態が続いておりました。たいへん、失礼いたしました。

さて11月2日(日)、本校にて地域教育協議会主催の「第16回 灰塚・朋来ふれ愛まつり」が盛大に開催されました。地域のみなさまや子どもたちが多数集まり、楽しいひとときを過ごすことができました。ご協力いただいた関係者のみなさまに心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
今後も、地域・家庭・学校が力を合わせ地域活性化のために努力していきたいと思いますので、どうかよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「第32回 文化祭」午後の部 1

文化祭の「午後の部」の様子を紹介します。

写真 上:技術家庭科の授業での作品と、3年生の美女3人組です。(^0^)
写真 中:書道部の作品は今年もいろいろな工夫があって素晴らしかったです。
写真 下:3年3組 本田学級の「ハンドアート」です。手だけで制作しています。もう一つ大作がありました。

一生懸命心を込め、真剣に作った人の作品を、真剣に鑑賞する姿が嬉しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「第32回 文化祭」 午後の部 2

写真 上:正面は、生徒会で集めたエコキャップでの作品です。
写真 中:体育科から「体育大会の記録」が発表されました。
写真 下:午後の部そして文化祭を締めくくったのは「吹奏楽部」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭が終わりました

本日、第32回 文化祭が開催され、無事終了しました。「無事終了」どころか本当に最高の文化祭でした。
「舞台の部」では、生徒も教師も全員が楽しい時間を過ごせました。全学年がひとつになり、応援し、笑い、拍手する、そんな時間でした。
「展示の部」では、生徒会や委員会・クラブ・クラスで取り組んだ力作が多く並びました。見学する生徒たちも熱心に展示物を見ながら優秀な作品をメモしていました。

写真 上:プログラム1番「1年生 学年合唱」です。「今年の文化祭もいける!」そう思わせる感動の歌声でした。

写真 中:2年生「階段アート」です。2年1組の作品の一部です。他の作品も階段に展示されています。学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。「舞台の部」では、その制作の様子が上映され、これにも感動しました。

写真 下:3年生はクラス独自に取り組みました。3クラスとも楽しかったです。写真は、3年1組 藤本学級の演劇です。クラスを題材にした、笑いあり、ダンスありの感動作でした。

とにかく、アッという間の文化祭でした。わずか10日間でここまでやるとは・・・。「恐るべし、大中生」  あらためて大中生の力を実感しました。こんな文化祭なら毎月やってもいいですね。(^0^)

本日も多くの保護者のみなさまにお越しいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会と文化祭準備 1

本日3・4限、音楽鑑賞会を実施しました。
大阪音楽大学を卒業され演奏活動を続けておられるみなさんにお越しいただきました。
バイオリンやチェロのやさしい音色が会場を包んでいました。みんなうっとりしていました。(写真 上)

そして午後からは明日の文化祭へ向けての準備でした。クラブや委員会・教科など各担当で展示の準備や製作、練習などに一生懸命に取り組んでいました。やっぱり学校行事って大事です。カメラのレンズを通して見る生徒の表情や姿を見ていつも感じます。
(写真 中:体育委員会です。  写真 下:美術部です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭準備 2

引き続き、文化祭の準備の様子です。

写真 上:生徒会役員により体育館の準備が行われていました。
写真 中:家庭科部と吉田先生です。笑顔いっぱいです。部員は他にもいます。
写真 下:吹奏楽部の練習の様子です。緊張感がみなぎっていました。

いよいよ明日、「第32回 文化祭」を迎えます。テーマ「飛び出せ はじけろ 炎の文化祭」のように熱くはじけた文化祭になるでしょうか。ワクワクしてきました。
明日、大東中体育館にて午前9時開会式です。乞うご期待です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭へ向けて

31日の文化祭まで、あと2日となりました。
「本当にあと2日で文化祭?」と思うほど、校内は普通の日々です。
ただ、毎日の放課後と特活の時間などは取り組みがあるので、その時だけは文化祭があるのだと実感します。

3年生から「ホームページに3年生のってないよ!」とのお怒りの声をいただいたので3年生の様子を少し紹介します。(^0^)
3年生は、演劇(1組)、オリジナルのスライド上映(2組)、「ハンドアート制作」のスライド上映(3組)と聞いているだけで、内容は謎に包まれています。
「当日まで楽しみにしていてください。」と言われたので、深く取材したり紹介するのはひかえておきます。

3年生のみなさん、本当に楽しみにしているので、あと2日がんばってくださ〜い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭へ向けて

文化祭へ向けて、全学年とも毎日みんなでがんばっています。

さて、2年生は「階段アート」に取り組んでいます。
階段のたて面の部分に絵などを貼って美しく飾るものです。殺風景な階段も「階段アート」によって生命がふきこまれたように華やかになります。
文化祭当日には、校舎内の階段にその素晴らしい作品が発表されることになります。
作業は順調に進んでいるようです。完成が楽しみですね。
2年生のみなさん、がんばってくださ〜い!(^0^)
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会役選

本日5限、後期生徒会役員選挙の立会演説会が実施されました。

ここでも3年生が引退し、1年生・2年生の新しい生徒会役員が大東中を引っ張っていくことになります。
先輩たちから多くのことを学び、引き継ぎ、素晴らしい生徒会をつくっていってください。
画像1 画像1

文化祭へ向けて始動

昨日から、今月31日(金)の文化祭へ向けての取り組みが始まりました。各学年、各クラスで一斉に動き出しました。

1年生は「学年合唱」に取り組みます。さっそく、パート別練習からスタートしました!

写真 上:女子のアルトのメンバーは、グループでの練習に取り組んでいました。
写真 中:男子は全員音楽室に集合。譜面を見ながら八田先生の指導を聞いていました。
写真 下:女子のソプラノのメンバーは、全員での練習から始まりました。

わずか3クラスですが、文化祭では体育館が揺れるほどの声量で歌ってくれることを期待しています。1年生のみなさん、がんばってくださ〜い!(^0^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト

本日と明日は、中間テストです。
朝から校内の空気がはりつめている気がします。

写真は、2年3組の1時間目のテストの様子です。テスト監督をしているのは担任の中山先生です。
不正がないようにテスト監督者として厳しい表情をしていますが、心の中では、
クラスのみんなに「がんばれよ!」とエールを送っているはずです。

この気持ちも、教師になり担任をしないとわかってもらえない気持ちです。

テストは明日もう1日あります。生徒のみなさん、しっかりがんばってください!
画像1 画像1

心に響く一言

学校は毎日いろいろなことがあります。
わたしでも落ち込むようなことがあります。
「疲れたなぁ〜」と思いながら校舎をまわります。
そう思いながら、北階段の3階から1年生のいる4階へ上がると・・・

エレベーター前に「全力」「全進」「感動」という言葉が掲げられています。

「全力」・・・力いっぱい大中生のために頑張っているのか!
「全進」・・・力いっぱい大中生とともに前へ進もうとしているのか!
「感動」・・・大中生と共に感動の日々を過ごしているのか!

と、いつも自分に問い返され、励まされたような気持ちになります。

肩を落とし背中を丸めて階段を上がってきたであろう自分が、エレベーターの前に立ち、この言葉を見上げるとき、自然に顔が上がり胸をはっているのでした。

何回、この言葉に救われたでしょうか。
ありがとう、33期生のみんな。また、がんばるよ!
画像1 画像1

台風19号

おはようございます。

台風19号が今朝九州に上陸。
夕方から今晩にかけて近畿地方に最接近のようです。
5日の体育大会から約1週間、また日本列島が不安に包まれます。

午前9時15分、大東市に暴風警報が発令されました。
現在、学校の上空は厚い雲に覆われてはいるものの青空も見えていますが、
これから、風雨が強くなると思われますので、みなさまくれぐれもご注意ください。

なお、明日14日(火)の朝に台風の影響がある場合にそなえ、学校の始業や授業については10日(金)に生徒を通じお知らせしています。
画像1 画像1

「まなび舎」中止のお知らせ

画像1 画像1
明日の「大中まなび舎」は、本校が朋来幼稚園運動会の会場となるため、中止とします。
生徒には本日連絡しました。連絡が遅くなり、すみませんでした。

第32回 体育大会から 〜4〜

全学年男子による「組立体操」は圧巻でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up18  | 昨日:42
今年度:27454
総数:794333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 公立後期出願(〜3/10)
3/10 学年集会
3/11 午後 卒業式準備 全学年給食なし
3/12 第31回 卒業式 全学年給食なし